NHK「当分、パソコンとスマホから受信料とりません(´・ω・`≡  ´・ω・`)」

12 comments :

公開日: Friday, July 13, 2018 ニュース 事故/犯罪/汚職 平成の歴史 現代日本 自作漫画





平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ
事を日付順に表示する(´●ω●`)?
大阪が地震で大変な時期
☚今回の県(´ω`) 東京の記事が一番おおいお

(´・ω・`)簡易解説ノ゜ω゜ 2018/7/13


ーー
NHK(´●ω●`)番組をネット配信するよー。
今はパソコンとスマホから、受信料を徴収しないよー
--
(ノ✖ω✖)当面ってことは……あとで、パソコンとスマホを持っている人から、受信料とるの……?


(´・ω・`)ソース´・ω・`)

>NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。



★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どうなると思うー!
ーー
†(m´・ω・`)……登録制にすれば不満はでないじゃろ?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)いや、NHKのこの言い方だと……「NHK見れるでしょ?受信料払うのは義務!」っていう展開になるんじゃ……?
ーー
†(m´・ω・`)じゃ、NHKを見れないスマホとパソコンを売れば大儲け……?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どんな発想だ!?
ーー

12 comments :

  1. (´ω`)夜ふかしから おやすみー ( ˘ω˘ ) スヤァ…

    ReplyDelete
  2. 法的根拠がない状況で取ると訴えられて不利な判例が作られてしまうから、法整備を整えてからってことだろうな

    ReplyDelete
    Replies
    1. (´ω`)つまり合法にしてから本気出す

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)最強だ……

      Delete
    2. これ逆に言えば今スマホなどを持っているだけで請求してる事は違法だってわかってやってるって事じゃね?
      それいいのか?

      Delete
  3. テレビは持たない、携帯はチューナー付きは避ければ今までは良かったけれど、WebブラウザがあればNGって影響が大きすぎるよな。

    ReplyDelete
    Replies
    1. NHK でなくて携帯電話メーカーを訴えればいいんじゃない。契約に合意せず、余分な金を支払わせる機能を矯正したので、その損害を賠償せよ、とかいって。
      日本でも勝てるかもしれないぞ。そうしたら少なくともなにかしらの対応はできるだろ

      Delete
    2. いっそ外国巻き込めばいいんじゃない?
      長期滞在する外国人旅行者だってスマホとかPCあれば見れるわけだしここから取らないってなれば色々文句つけられないかな

      Delete
  4. 事業拡大をやりたいんだったら、民営化すべきだね。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 民営化か国営化プリーズ。
      どっちつかずの悪いところどりが一番ダメ。

      Delete
  5. NHKを視れないTV・スマホ・PC 三点セットを「新生活応援セット」として販売すればバカ売れしそうだね。もちろんスマホ・PCにはいっているのはNHKにだけは繋がらないブラウザw

    ReplyDelete
  6. NHKといいジャスラックといい私椋組織だなw

    ReplyDelete
  7. Web閲覧を受信料と言うのは変だ。
    Webブラウザは、パソコンがWebサーバのデータを取りに行くもの。
    NHKが送り付けたデータを、Webブラウザが受けることはできない。

    ReplyDelete

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。