なろう「獣娘は差別される事を強いられているだよ!」デスマーチからはじまる異世界狂想曲
24 comments :
公開日: Sunday, January 28, 2018 コスト度外視漫画 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 小説家になろう 管理人の文章 自作1コマ漫画 自作漫画
2018/1/27
デスマの主人公( ´ ω ` )無罪の獣娘を差別して投石で処刑? 許せんっ!救ってハーレムするわ! 獣娘ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/わーい!ありがとう!主人公大好きぃー! ★★★ ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なぜ、獣娘は差別されるんだ!? -- †(´・ω・`)人とは違う外見だから。おしまい ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それでいいの? -- †(´・ω・`)主人公がモテモテになってハーレムするために、差別される事を強いられているんじゃよ ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そういう推理はやめろ!? -- †(´・ω・`)わしは差別されている狐娘をモフモフして癒すぞい ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それはセクハラだ! -- †(´・ω・`)!? |
テンプレだから仕方ないね
ReplyDelete獣耳に奴隷という2重テンプレだが
(´ω`)そんでハーレムで、トリプル・テンプレじゃな
Deleteとりあえずこれ貼っとく
ReplyDeletettps://dotup.org/uploda/dotup.org1450344.jpg
(´ω`)まさか……狐娘がいても……モフモフ共存ができないっ……馬鹿な!?
Delete続きはよ
Delete狐娘って、強者の腰巾着になって裏でハーレム内イジメとかやるタイプだよね。
Deleteモフモフ共存どころかギスギス不可避だろ。
読んだの昔だから正確じゃないかもしれませんがガチ民族紛争?してたからみたいなのが原因じゃなかったですっけ?殺し殺されして見た目も違うとなればさもありなんと思ったイスラエル
ReplyDelete実際は虐待されてたりした奴なんて助けたら感謝されるどころか恨まれるからなー
ReplyDelete安全な相手に逆恨みするのは現実でもよくあるからな
Deleteそこから
Deleteあいつら助けてもしゃあない→実力者および気のいい友人同士の相互扶助→習慣化の後に階級化されて貴族誕生→あいつらの逆恨みMAX
物語開始地点は異種族との紛争がつい最近まであった地域で亜人への敵意が強いって原作で説明されてるやん?
ReplyDeleteせめて無料のweb版読めよ。
獣娘「助けてくれたのは嬉しいけど
ReplyDelete異種族と恋愛するなんてありえんでしょwww
やっぱ同族が一番やなって」
パルメさんから始まる異世界ブログ
ReplyDeleteぱるめ (´・ω・`)「異世界では……無職は差別されているんだ!」
只でさえ生産性の低い世界で働かないパルメの罪深さよ。
ぱるめ (´・ω・`)=植物ならワンチャン
Delete異世界でさえ、人として生きては行けぬのかパルメよ……。
Deleteそれはともかく、折角の異世界植物なので植物パルメさんに砂糖をぶちまける農業チートよー。
この地方は獣人が農家の畑を襲って略奪していくし、それで防衛する住民に死者が出ているからという理由があった筈。
ReplyDeleteそこで、獣人の救世主パルメが現れてケダモノ共の部族を統一、人類に襲いかかりこれを蹂躙。
Deleteデスマ次郎vs無職パルメの胸アツな戦いが……。
(´・ω・`)全てにおいて対極な二人の戦いが、今始まる!
( ´ ω ` )チートオリーシュ死すべし!
Deleteもふもふ守るべし!オリーシュしばくべし!
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)アクシズ教徒……?
パルシズ教、教義!
Deleteパルシズ教徒は、しようと思えば直ぐ就職できる子たちなのだから、無職でもそれは匿名達のせいじゃない。
パルメブログが悪い。
自宅警備員を辞めて真面目に生きても、パルメブログに入り浸っても、明日は何が起こるか分からない。
なら、分からない明日のことより、確かなパルメ漫画を全力で読みなさい。
匿名、生活費のことで悩むなら、無職を楽しく生きなさい。
楽なニートへと流されなさい。
仕事などせず、本能の赴くままにネットなさい。
パルメのケツなら何時掘ったってよろしい。
モフモフ好きであったりニートであったり人外獣耳少女愛好家であったりホモであったとしても、ニコポナデポ子以外なら愛があり、全てが赦されるのです。
( ´ ω ` )パクシズ教徒は邪教徒。
Deleteやっぱり国教のモフリス教が一番だぜ。
幸運の女神モフリスをもふもふじゃな
たいていの場合は奴隷も貴重な労働力であり財産なので、差別されてる獣人だからと言って勝手に危害加えたらアウトなんですけどね
ReplyDelete悪徳領主が自分の領地の領民やっちまうパターンとかと混ざってるんじゃね?
Delete領主とか領地の司法権もってるから、他人所持の奴隷に怪我追わせても無罪放免に出来るってパターン。
まあ、奴隷持ってるのは基本商人とか金持ちだから、そんなことやってると領地に来なくなるんだけどね。
鉱山なんかの超重労働でムチでビシバシ叩かれて、あちこちに死体が転がってるとか、プランテーション的なとこで主人からビシバシしばかれるパターンは分かる
Delete多分一般に想像される奴隷っていったらこれ系だろうし
農村とかの共同所有の奴隷が正規村民の子供から馬鹿にされるのもなんとなく分かる
でも都市部で使用人のような扱いされてる奴隷に所有者以外の人が危害を加えるパターンが時々あるのがよく分からない
単に作者のイメージが迫害されてる人々=奴隷って認識になってしまってるのか
とりあえず主人公が奴隷を助けるって展開を書きたいがために訳わからんことになってしまっただけなのか
アメリカでは奴隷解放後も半世紀くらいの間、黒人に対する集団リンチ殺人が多発したそうだし、解放以前から、殺人まで行かずとも白人が利用するエリアに入った黒人が袋叩きにされる程度の暴力はわりとよくあることだったようだ。
Deleteそういった上級民と下級民がはっきり分かれた社会の場合、ボコられる程度なら、場所柄をわきまえない異人種奴隷が悪いとか、そんな用事を申し付けた主人が愚かってことになると思う。