兵庫県「喫煙した生徒を謹慎処分にしたら……自殺しちゃった……」
33 comments :
公開日: Wednesday, January 31, 2018 ニュース 事故/犯罪/汚職 兵庫県 平成の歴史 現代日本 自作2コマ漫画 自作漫画
ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー!喫煙していた生徒が自殺したぞー! -ー †(m´・ω・`)? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)なんで疑問形? -ー †(m´・ω・`)いや、ワシの親が周りの喫煙者のせいで、末期ガンになって酷い事になったから……喫煙者が死んだからって、でっていう。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?それはアンタの問題だろ!? -ー †(m´・ω・`)喫煙者は全滅すればいいんじゃ! ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ふざけるな! -ー †(m´・ω・`)じゃ、タバコの販売禁止で。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)くっ……!なんで狭量な奴なんだっ……! -ー †(m´・ω・`)(タバコは物語の中でOKな代物じゃな。うむ) |
喫煙禁煙ネタはどう転がってもコメ欄が不愉快なことにしかならないからダメェ―ッ!
ReplyDelete( ´ ω ` )コメが荒れる……?
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)当たり前だろ!?喫煙者多いんだぞ!
( ´ ω ` )禁煙して、節約すればワンチャンス
何よりどちらも「自分にとって快適かどうか」と言う感情論に立脚してる奴が殆どなのが何よりヤバい。
Deleteまともな話し合いどころかマウント取り合いクソの投げ合いにならないだけで奇跡的と言うレベル。
普段吸うヤツも吸わないヤツも、流石に未成年がたばこ吸ってました、には同じ突っ込み入れるんじゃね?
Deleteパルメさんも荒れるようなネタ狙って記事にしてるしむしろ望むところやろ
Deleteしかし死んだやつは馬鹿だと思うがあからさまにコケにしてるとちょっと引くな
>何よりどちらも「自分にとって快適かどうか」と言う感情論
Delete馬鹿なのか喫煙者なのか?
多分、その両方なんだろうなw
タバコは単純に税収と法的根拠で語ってほしいわ
Deleteタバコだからって馬鹿な増税認めてたらそのうち他の税金に影響する
自分には関係ないと思ってたナチのコピペと同じことになる
嫌煙家とこの手の教育トラブル?で発言する人って同じ層だと思うから
Deleteどちらについて発言しても自分のスタンスぶれるから、どっちにも発言できなくなるって人多いと思うよ
タバコは嗜好品で、なくても問題ないから、いくら増税しても構わないだろ。食料品やガソリンとは全く違う。
Delete限界はヤクザが栽培しだす当たり。一箱2千円なら全然安いと思う。一箱2万円でも、マリファナ価格と比較するとまだ手を出さないんじゃないかな。
嗜好品だからいくらでも増税していいって正気で言ってるのか
Delete減った税収は何で補うんだよ
減るはずの医療費じゃとても賄えんぞ
第一本当に医療費が減るか怪しいしな
酒と煙草に厳しくしたら麻薬が増える
Delete麻薬を取り締まったら脱泡ハーブが流行る
バランス考えずに局所的に厳しくしたらもっと質の悪いのが増える
思考停止の嫌煙は本当にやめてほしい
嗜好品で、なくてもいいから増税ならば、巷にあふれている娯楽全てが当てはまる。食料だってコメ、肉、野菜、水以外はなくてもよいもの。
Delete自分に関係がない、タバコは害悪だから増税OKなんて言ってるとそのうちゲーム税やらネット使用税やら(一例です)アホなのが出てきたとき痛い目見るよ。
タバコの増税が悪いのはプロセスが滅茶苦茶だから
Delete名目は税収アップ(増税で増える分と医療費が削減されるから)と国民の健康のため
でも実際には税収が増えるどころこ減ってるし健康の方も向上してるデータはない
なのにこの名目で何度も増税してる
こんなの放置していいわけ無いじゃん
本題からは逸れるが、ゲームもネットもタバコよりよほど健康に悪影響あるから、規制されてもアホだとは全く思わんなあ。
Deleteまあその前にアルコールとパチンコどうにかしろよとは思うが。
中毒性があって直接体に害を与えるタバコとそれ以外は違くね?
Deleteアルコールは分らんでもないが。
タバコは有害である。よって健康と喫煙者減の為にも増税をし医療費を捻出する。
Deleteタバコ撲滅実現後
過激表現のゲーム、漫画、アニメ、ネットは中毒性があり、子供の心身に悪影響を及ぼす。よって少子化対策、~費の為に閲覧、利用者に税金を課す。数年かけ~%まで引き上げる。
コーヒー、紅茶、菓子類等は食育に悪影響、または中毒性があるため~費の為に税金を課す。供に消費税を~%まで引き上げる。
どんな食べ物でも環境でも有害物質というのは普通にある。タバコは害だって言ってるのも1.Lが言ってるように名目のため。
仮にタバコが収入源にならなくなった時、周りの物になんだかんだ名目つけて上に書いたのは極端かもしれんけど増税、新税出してくるんだよ。
言ってるように自分に関係ないから増税賛成ってのは、どこかで関係あるものに引っかかってくるのさ。税金はいればなんでもいいってことだからな。
タバコはもう30年くらい前から先細りさせるの既定路線だったし、JTも農家も消費者も皆知ってたんで、なんで今さら問題視してるんだろって感じ。
Deleteプロセスの問題なんだよ
Delete変な前例を作って禍根を残すようなやり方は良くないって言ってるの
タバコは子供の頃から中毒性がある体に悪いって散々教え込まれているし実際健康に害を及ぼす、吸ってない人からしたら煙いだけだし共感が得られないから叩かれる。
Deleteタバコを子供に吸わせない主な理由は
Deleteタールが肺の成長を阻害するからやぞ
ちゃんと授業聞いてなかったな
>1.r
Delete極端なんだよ。共感云々じゃなくいきなり0か1かでさ。
将来的になくすとしても健康ブームにのっていきなりなくせって言ってるんだから。
喫煙してた高校生を謹慎処分にしたのは問題ないよな?
ReplyDelete高校生側が明確に法律違反を犯してた訳だから仕方ない
そのせいで自殺した?
じゃあ、そもそもの未成年の喫煙を禁じている
日本の法律そのものに文句言えよ
この事件で教師にだけ責任を押し付けようとするのは
理不尽としか言いようがないと思うがなぁ
>兵庫県内の公立学校で教える男性教師は生徒指導を担当していた高校で1年生の男子生徒が突然自殺した。喫煙した生徒に謹慎を言い渡した夜の出来事だった。子供が受けるショックへの気配りが欠けていたという。
ReplyDeleteそりゃあ、わざわざ禁止されてる喫煙をするようなやつが謹慎処分程度で自殺するとは思わんだろう普通。
だいいち、ショックがなきゃ罰としての意味が無いだろうに。まさか、指導であって罰じゃないとか言い出すつもりなのだろうか?
指導時時の対応がどうかわからんが指導そのものは間違ってないよね。
Delete特に問題のないlvの指導でも「注意の仕方が悪い」とか「注意のタイミングが悪い」とかそんな感じで逆避難くらうんだろうなぁ……
そういうのが怖くてテンプレ作ってその通りに行動してもそれはそれで非難されるという……現場はどないせいっちゅうねん。
そして教員が自殺するのさ
Deleteすると一生懸命ないい先生でしたの美談で終わり
もともと自殺するつもりで最後に好き勝手やってたんじゃないの
ReplyDelete自殺未遂で同情とか教師への報復しようとしたらマジで死んじゃったってやつかもね
Delete世間の評価が生徒に冷ややかなら残当だし学校を批判してるならクソ
ReplyDeleteこれを防ごうと思ったら人権無視して生徒拘束しないと無理
戦争馬鹿「そんなことは簡単だ。自殺をする前に抹殺してしまえばいい。」
Deleteタバコというのは、北アメリカ先住民、通称インディアンの風習なんだ。
ReplyDeleteちなみに南アメリカ先住民はインディオなので、区別が必要。
タバコの起源自体は南アメリカのブラジル南西部あたりなんだけどもね。
喫煙はインディアンの宗教儀式であり、皆で回して楽しむことにより結束を深めるという目的で行われていた。
なので、不良が複数人でたむろってタバコを吸うのはその本来の形、目的に極めて近い行為となっている。
インディアンが旧来の文化を守るという意味で喫煙するのはまだしも、知識人が吸うことは到底推奨出来ない。
特に、連帯感を強める目的で吸うものなのだから一人で孤独にニコチン中毒で吸っても意味は皆無である。
This comment has been removed by the author.
ReplyDeleteたばこ吸うな不良な方が自殺なんかするか?自殺させたならともかく。
ReplyDeleteこれいじめで濡れ衣きせられたんじゃ?
不良とかじゃなく、面白半分に吸って見つかり停学喰らって目の前真っ暗になったんじゃないの?
Delete叱られなれてない現代っ子が必要以上にショック受けたのさ。学歴に傷がつく、不良のレッテル張られたとかさ。