【なろう】古代中国「なぜ、人気がないんだ!逆行物のオリ主カモーン!」

73 件のコメント :

公開日: 2017年9月19日火曜日 ネット小説 紀元前 自作2コマ漫画 自作漫画 小説家になろう 中国




自作漫画】 ☚ネタを漫画化
小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称

内政チート☚まとめページ


逆行タイムスリップ物は漢末の三国時代や日本の戦国時代が人気だけど、中国の春秋戦国時代もお勧めじゃないかな?
有力者が食客を養う習慣が有るし、めんどくさい儒教も諸子百家の一つに過ぎないし(有力では有ったけど)。
一芸を持った食客なら先生扱いしてくれるし食客仲間で彼方此方にコネを作ったり、研鑽を積むチャンスも有りそう。
まぁ当時の倫理観では養ってくれる主人が「頼む先生、死んでくれ」と言ってきたら、かんらからからと笑って死地に飛び込まないといけないがなろう主なら生還できるだろう。
返信削除
返信
  1. 夢も希望もない言い方すると、
    中世以前ならいつの時代だろうと、
    大概の人はなにかをなす以前に死んでしまうんだろうな。
    病気か殺されるか自殺かは別として。
    迷い込まれた方も疫病大流行で大惨事。
    タイムスリップなんてろくなもんじゃない。
    削除
  2. 古墳時代や縄文時代に行くのもあって、そういうのも好きだよ
    削除
  3. 大量の食客がいる有力者に取り入るコミュ力あるんならどこでもやっていけそう
    削除
  4. 特技、鶏の鳴きまねだけっていう食客さんはどうやって孟嘗君とこに入れたんだろう?
    削除
  5. マイナーな時代は、読者数が伸びないんじゃ無いかね。
    削除
  6.             平原君 

    食客1 ヒロインが私の事を笑ったので、あの女のクビください

    平原君 よかろう(適当に返事しておいて怒りの熱が覚めるまとう)

    食客1  おねがいします

    後日他の食客に

    平原君 食客1は事もあろうに、笑われた程度でヒロインのクビを要求してきた身の程を知らん男だ!

    しばらくすると・・・・・・・・・・

    平原君 なんか食客が減ったけど維持費も節約になるしいいかな?

     また、しばらくすると・・・・・・・・・

     家に帰ると、食客がほぼ0、もぬけの空!

    平原君  なぜこんなことに・・・・・・・・・・・

    最後の食客 平原君様が、約束を破ったうえに他の食客に悪口を言いました。食客の皆は、頼みにならん人、徳が無い人と見限ったのです

    平原君   そりゃヤバい、ヒロインをクビを跳ねて、食客1に謝罪に行きます!

    食客1   ありがとうございます 戻ります!

    ヒロイン  そんなー

     そして、また大勢の食客が戻るのであった。

    当時の中国は今と違って、口約束でも守らない不義理、たとえ立場が下の者でも、その人の悪口を言いふらして面子を潰したらあかん、と筋を重んじたそうです。

     
    削除
  7. 孫氏もそうだけど、ヒロインのクビをポンポン跳ねたり、奥さんを料理して出すのが美談になるのが中国。

    今だと、読者はドン引きだろうな・・・。

古代中国「なぜ、人気がないんだ!逆行物のオリ主カモーン!」  


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!古代中国物は、どうして人気がないんだぁー!

†(´・ω・`)……始皇帝の時代までなら、ワンチャンス……
それ以前の時代じゃと、興味を持つ人はほとんど居ないじゃろうなぁ……

キングダム「中国を初めて統一するでぇー!」

恋姫無双「戦国時代になった中国を再統一おー、偉人女体化ー」

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……それ以前に、他国なのに、そのネタで売れまくる時点で……中国に興味を持つ人が多すぎる!?

†(´・ω・`)三国志がジャンルとして確率して、量産されておるし……

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)中国すげぇぇぇぇ!?




自作漫画】 ☚ネタを漫画化
小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ【なろう】略称
内政チート☚まとめページ


73 件のコメント :

  1. 古代パル中国人( ;∀;)あんな所に狐娘が……?

    ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どうせ、モフモフするんだろう!?

    古代パル中国人( ;∀;)見世物にして、お金を稼ごう!

    ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)外道か!?

    返信削除
  2. 春秋戦国だとまとまりがなさ過ぎて書きにくいのかもね
    あるいは複数の国を同時に動かすのは作者のキャパオーバー

    返信削除
  3. 古代中国というげとはっきり言って詳しく知ってる人は少ない
    精々三国志をみたて程度だし下手すると恋姫無双をもとに語るなんて人までいるからな

    返信削除
  4. 中国はカンフー、パンダ、三国志これ位しか話が浮かばないし中国映画もこの3つが多いよね。

    返信削除
  5. 転生したところで英雄(化け物)にかなうどころか同じ土俵に立つことすら
    できないんだよな
    日本で割と多い三国志の時代への転生物も基本的に武将とか官僚が劣化
    してるし

    返信削除
  6. >逆行タイムスリップ物

    ほとんど恋姫無双ものでは…?

    返信削除
  7. 中華風ファンタジーなら結構好きよ
    現実の中華がうんこすぎるからなるべくリアルから遠ざけるのがポイントかな

    返信削除
    返信
    1. (´;ω;`)武将全員、女の子にするくらいがちょうどええのう。
      そんでピザとか出して、当時の貴族以上の食生活をやれば、ウハウハじゃ

      (ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)こら!?

      削除
    2. 女の子にしても当時の常識をアンインストールしてないと文化がちがーうでドン引きすることになるよ!
      昔の美談って中華に限らずどの地域でも今の価値観と相容れないことのが多いからな

      削除
  8. タイムスリップ→恋姫の世界
    エロゲ―だけど恋姫は偉大だった

    返信削除
  9. タイムスリップなんて、10年か20年がせいぜい、
    最大限譲歩しても50年だな。
    1950年代以前とか無理。

    返信削除
  10. 中華風って人間以外のモンスター類を出しにくいし何出したら良いのか分からないってのが一番人気が無い理由だと思う。
    西洋ファンタジーの世界観なら腐るほどモンスターを想像できるが、中華の世界観でモンスターっていったら?って言われても妖怪系ぐらいしか想像できない。
    なろうで東洋ファンタジー系が人気が無い理由の一番の原因は出して違和感の無いモンスターが妖怪位しかいないってのが原因じゃないかなぁ。

    返信削除
    返信
    1. クトゥルー(ガチ)
      あっちの伝説だと、叫ぶ巨大肉塊やら、複数の生物がごっちゃになった生き物やらが、治世が乱れると発生するって世界観だから、
      そう、今の環境汚染によって奇形が生まれるような・・・

      削除
    2. 武侠出せばいいんじゃね。あと仙人。封神演義のような異能バトルになるけど。オークやゴブリンの代わりに紅巾族。ラスボスは洪武帝。

      削除
    3. モンスターと妖怪と何が違うんだよ・・・

      削除
    4. モンスターと妖怪の扱いの違いはメジャーな敵モブの数じゃね?
      モンスターはRPGのお陰で割と思いつくけど、妖怪はパッと思いつくのってそこまでいない気がする。
      読んでる側も妖怪○○が出てきた!とか書かれても、文字だけだとそれがどういう妖怪なのか殆どの人が分からんと思う。

      削除
    5. 妖怪はあまり集団で襲ってきたりしない。
      悪戯程度しかしないのも多い。
      戦闘時の敵というイメージじゃない。
      少なくともオークとかのような、
      戦争の敵役じゃない。

      削除
    6.  唐時代に妖怪の書とかあったような・・・・・・。あの時代、無駄に長いので怪しげな本が氾濫してた。落語の元もその時代の本。
       猪八戒がオーク 沙悟浄が半魚人 孫悟空はゴブリンとか
       地獄の鬼はオーガー 
       
       中国は敵の異民族とか騎馬民族で無茶苦茶強いから、冒険者が少数で戦ってもどうにもならんよね。負けて奴隷にされて北に連れていかれるか殺されるかの二択。

      削除
    7. 中国で大量に襲ってくるのは流民だわな。蝗のように食い尽くし、生き残れるのは参加するものだけ。ゾンビに近いものがある。

      中国の世界観だと来世も現世と同じ、あるいはもう少しましな官僚支配の世界で、妖怪もその管理下にあって、あまりはっちゃけると罰せられるという話が多いから、妖怪軍のような展開は余りないよな。
      道教の「急急如律令!」という呪文だって、あちらの世界でも律令が重んじられてないと意味ないし

      削除
    8. つまり来世と現世の間で戦争になれば、ガンパレじみたことに・・・w

      削除
    9. 中華で人間以外のモンスター類といえばキョンシーが日本でも大人気フィーバー起こしたことあるんやで
      まあ日本で人気出したのは中国じゃなくて台湾が作った方だけど(中国のもある)

      あとは鬼灯の冷徹の時は白澤人気が凄かったし、サブカルにもよく出てくる九尾の狐は中国から渡ってきたという伝説があるし、割と日本で人気の出た作品やキャラクターにもいるな

      削除
  11. 劉安「おいでませオリ主!
     豪華な肉料理でお待ちしています!」
    劉備「ンマーイ!」

    返信削除
    返信
    1. オリ主(´;ω;`)美味しいね、これ材料なに?

      劉備「そこの男の奥さん」

      オリ主(´;ω;`)

      削除
    2. 皇帝 「おいしい肉だな、何の肉だ?」

      家臣 「私の息子です」

      皇帝  「感動した!」

      他の家臣 「」ドン引き



      削除
    3.  亡命した王族「肉なんて久しぶりだな」

       家臣1   「それ私の太ももです」

       亡命した王族 「感動した!」

       家臣2   「」 ドン引き

       人肉出すと感動する点・・・・・・・。

      削除
    4. (´;ω;`)こうして見ると、恋姫無双は本当に正義じゃったなぁ……うむ……

      削除
  12. 項羽と劉邦、三国志などゲームと漫画・小説の知識知識が多いと思うよ。
    ガチで古代中国を勉強した人少ないと思う。

    返信削除
    返信
    1. 横山光輝さんも間違った知識で描いていた部分は後年、勉強して三国志の修正できる部分は可能な限り直したそうだしな

      削除
    2. 豚殺し 屠殺  が修正されて・・・・・・・。

      削除
  13. 中華風ファンタジーと言えば十二国記とかなんだけど、
    個人的にあの小説を読む上での最大の難点は、
    ふりがな振って貰わないと名前の読み方が分からんという点に尽きる。

    難しい字が多すぎぃ・・・。

    返信削除
    返信
    1. あれ、どの辺りの時代なんだろ?
      古代はないけど中世位までのファンタジー中華世界なら女性向けだと結構あるイメージ

      削除
    2. 出てくる官職の名称だけで言うと
      春秋戦国とか古代っぽい。
      作中の実際の政治体制は知らない
      まっ、所詮は歴史小説じゃなくファンタジーだから、
      時代設定みたいなのはいい加減でも問題ないもの。
      まあ自分はなまじ歴史風なだけ気になって読めないけど。

      削除
    3. 12国記ヤバイ設定だな
      優良君主は不老長寿、王の交代時は必ず「失道」し暗君じゃなきゃいけない
      物語に区切りをつけるためには…

      約束されたバッドエンドの箱庭世界で行きづまったから続きでないのかな

      削除
    4. ※13.b
      ありがとう。
      結構中華も変化してるんだな・・・
      中の人が変わるだけであんまり変わってないのかとw

      削除
    5. 十二国記は、名君が善意から行動したら公開されていない世界ルールに抵触したせいで問答無用でBANされたという理不尽なエピソードが出てやばい世界だってのを説明していたね。

      削除
    6. (´;ω;`)確か悲惨な事になっている他国を支援しようとして、BANじゃったけ……
      協力プレーに制限ある時点でクソゲーじゃな……

      削除
    7. 覿面の罪のおかげで侵略戦争が起きないって面もあるんだけどね
      その代わり自分たちのことは自分達で何とかしろよってことかな

      削除
  14. 中国はさあ、どれだけ正しいか(権力による曲筆)はともかく、
    古代からずっと歴史が記録されてるからね。
    フィクション入れ込む余地が小さいのよ。
    デタラメ核とマニアが突っ込むし。
    一官職マニアの弁

    返信削除
    返信
    1. そうなのか
      戦いで勝ちを上げた側の文官だかが急いで書庫を確保したって功績だけで大賢者と呼ばれる男が居ると聞いたからトップが変わるたびにそのへんは全部焼かれて作り直しだと思ってたよ

      削除
    2. 基本、次の王朝が前王朝の歴史を編纂するから、
      前王朝は、ことに後半は悪く書かれる。
      短命王朝だと、初代からろくでなしだったことに。
      要するに北朝鮮みたいな王朝だから、
      滅べくべして滅んだ。
      滅ばした我らは正義ってノリ。
      そう言うわけで、新王朝に都合の悪いことは
      書かれなかったり、嘘も混ざってるが、
      一応は整合性があるように書いてあるので、
      歴史物に大嘘は混ぜ込みにくい。
      日本の場合は、正規の歴史が欠けてる部分が多い、
      インドとかは書かれた歴史がない。
      ヨーロッパは中世はいい加減。
      とうそを付ける隙間がある、インドは隙間じゃないが。
      隙間が無くてもうそを付ける朝鮮人は例外。

      削除
    3. 本来は、そんな新王朝の歴史編纂に反抗して描かれたのが在野の歴史書、野史。または外史だったんだけどね。
      野史をパラレルワールド扱いする恋姫の罪は重い。

      つか、中国で本気で歴史編纂してるヤツが聞いたら、殺しに来るんじゃね?レベルで失礼だよなw

      削除
    4. 中国の官位はなじみが無いんだよな。統一国家が出来た後の中尉とか大尉とか執金吾とかでもわけわからんもんな。それ以前のバラバラな国の制度や法律なんて書ききれんわw

       総司令官とか親衛隊長とか裁判長とか検察官とか日本風に直していいのかどうかとか?

      削除
    5. まあ一般的にはそれで良いんじゃないの?
      自分なんかはその普通の人はわけのわからんところが
      好きなので、そんなことされたら興ざめだが。
      隊長とかじゃなく、屯長とか都伯とか隊主とか隊正とか
      都頭とか百戸とか把総とかその時代っぽいのにしてほしい。
      ええ、単なる我が儘ですよ。
      そう言いつつ、自分で勝手な制度作るのも趣味だけど、
      階級制度とか、昇進コースとか。
      病気なのは認める。

      削除
    6. 三公(司徒司空大尉)や羽林、大将軍、尚書令あたりは、洋風ファンタジーでも役職名として使ってる人は少なからずいる気がする
      大将軍は中華関係ないかもしれんけど

      逆に日本の官位はファンタジーに転用されてる例を見たことがない。

      削除
    7. 人気あるのは常に歴史に忠実じゃなくて、ほとんどフィクションの話。
      三國志→人気なし
      三国志演義→中国で人気
      日本流三国志演義→日本で人気

      水戸黄門とか、韓流歴史ものとか、事実の割合って数%くらい?
      なろうでもリアル中世欧州もので人気作品は見たこと無い。 フィクションの話が面白いのが重要で、事実は関係ない。 歴史に忠実なのが好きなのは歴史好きの極一部。

      削除
    8. 歴史書書くのとお話描くので大分ちがうからしゃーない

      子供の頃学校にあった歴史上人物漫画でさえ同じ人物なのに主人公が誰かによって描写に差があったからな

      削除
    9. 中国の水戸黄門、朱元璋の功臣 劉基が世直しの旅をする。

      皇帝に代り命を下す! 剣を抜いていうと、地方の軍閥はおろか異民族の長まで土下座するという理不尽さが良いです。
       
      劉基は預言者・軍師・魔法使いとかまでいう伝説があります、もろオリ主。

      削除
    10.  中国人は本来は合理主義者なんだけど面子もあるから、それなりの官位とか与えなければならず、組織が大きくなると、官位や爵位がガンガン増えて国庫を圧迫して崩壊というパターンを繰り返すんかな。
       

      削除
    11. 今の日本の会社でも単純に 役員だけでも 会長、副会長、社長、副社長、専務、常務、平取、監査役。とかあるしな。

      企業によっても、審査役、審議役、調査役、とか、参事、参与、審議官、調整官、理事官、とか、肩書だけでもわけわからんようになる。

       本社営業部付参与とか何してるかわからんW

      削除
    12. ファイブスターストリーになぜか
      大納言とか三位なんて肩書きが出てくる。

      削除
    13. そうして、もうめんどくせーから同じ内容の話を中国じゃなく適当な異世界にして、爵位も男爵~公爵式にして、なろうで書こうぜとなる

      なんせ歴史ものは間違った歴史を書いたり、むしろ正しい歴史を書いたりしても怒られるからな!
      そういう歴史考証バンザイなうるさい人とかは、スゲー長文でこれは違うのではないかと指摘してくるしな・・・・長文過ぎてわけわからなくなってるとかよくある
      銃が発明されてないのに鉄砲玉という表現はおかしいのじゃないかって突っ込む人とかいるしな
      いやその通りなんだけど、修正すべき内容や設定のアラはもっとあるんだから10人以上指摘しないでよとか

      削除
    14. 田中芳樹がそれやってるよねW 

      時代はSF 公爵とか中将とか宰相でいいわ

      鉄砲なんて使わなくなって1000年以上たつけど、鉄砲玉って表現はつかってるんだろうか?とか。

      削除
    15. 中国制度のマニアの戯言、
      書きたいだけなので、興味のない方は読み飛ばしてください。
      爵位も五等爵の元祖は中国で、
      西欧のやつは翻訳で使ってるだけだから、
      三段階四段階や六段階以上の国もあって、
      翻訳がわけわからんってのはある。
      三国時代以前で男爵とかだすとおかしいが、
      (周のやつは後世の観念的存在らしく実在は?)
      西晋以後は五等爵で概ね問題なし、
      明が舞台だと子爵・男爵が極初期以外いないとか、
      北魏は、公侯子の三段階だったことがあるとか、
      多少の例外はあるけど。
      過渡期の西晋以後隋初?くらいまでは、
      五等爵の男爵の下に侯がいるわかりにくいことに。
      新設の五等爵の県侯(開国県侯)と旧来の列侯の県侯が、
      ともに存在。
      一番下の関外侯とかほとんど貴族ですらないし。
      そのすぐ上の関中侯は貴族の庶子とかが貰えた。
      少なくとも晋くらいまではこのあたりがぎりぎり貴族。
      こういうものは価値が落ちるのがおきまりで、
      後には価値が落ちていくけど。
      隋の初代の父親が若い頃(と言っても三〇代)に梁の
      捕虜になって、その後下級部隊長として仕えることになって
      貰ったのが関外侯。
      似たような頃に、田中芳樹先生お気に入りの将軍が
      やはり下級部隊長の頃にもらったのが関中侯。
      この頃までは男爵の下にそう言う下級爵位が実在
      したいたらしい。
      その後の謀反事件で社会も国家も滅茶苦茶になり、
      官職も爵位も武功インフレになったから、
      その頃に消滅したのかも知れない。

      削除
    16. 周王朝の爵位が公爵、侯爵、伯爵、子爵 があったんでしたっけ?
       春秋戦国時代の当時最大勢力の楚でも、新興国だから子爵扱いで子楚とかいわれてた。逆に小さくても、古い周の縁戚の国は魯国は魯候とか言われる。
       

      削除
    17. いろんな学説があってどれが正しいのか判然としないらしい。
      侯はどの説でも間違いなくあったらしいが、
      公は本来は敬称に過ぎないとかって話しも。
      伯は諸侯の下の有力部族の族長だとかって説も。
      子とか男とかはその分家の家長とかだって話しも。
      似たようなのが仲とか、叔とか。
      王直属の伯は爵位みたいのものかも?
      そんな感じで、前漢の頃の学者が五等爵をでっち上げた説も。
      それで、それを実際に制度化したのが前漢を乗っ取った王莽。
      その少し前から安漢公(皮肉な名)王莽含めて公になった例が数例。
      ただ、これは侯より上位ではあったようだが、
      称号なのか爵位なのか判然としない。
      名残で後漢初期は、皇子が王でなく公だった。
      曹操の魏公の先例はこんなもんかな。

      削除
    18. 王号(公爵)だと呉王とか斎王とか大きい領地だったけど、候だと1国に100人いるから価値が違う。

      曹操が魏公になった時は、封土と家臣団を独自に持つことを許されて、解りやすい例が銀英伝の元帥府を開いて家臣を好きに任命できるような体制。
       公爵・王号までは、自分の部下は皇帝の部下でもあるけど、しかし、公爵・王号を持つと、自分の部下は独立勢力の自分の部下で皇帝の部下ではなくなる。
       

      削除
  15. ジャンプの漫画になった、殷と周の封神演義とか創作ものが昔からあるだろ。
    今はやってる?キングダムとかも紀元前だし。

    春秋戦国時代は、国がコロコロ変わって作者も読むのメンドクサイから無いのかもね。

    三国志も三国志演技って同人誌が今の創作ものの元になってるし。特に曹操が極悪人に書いてある三国志演技がひどい、劉宋なんて、殺されちゃうからw 本来は長生きしてるのに。

    返信削除
  16. この間(と言ってもかなり前か)NHKでやってた
    綾瀬はるか主役のやつは、中華風?韓国風?
    番宣しか見てないけど、ウリナラファンタジーの
    番宣(こっちも番宣しか知らないけど)
    っぽいなあって感想。

    返信削除
    返信
    1. 精霊の守り人?だったら、原作の小説と漫画版は中華と日本と中央アジアって感じだよ
      登場人物の名前はチャグムだけ朝鮮ぽいけど、他は中央アジア~モンゴル、時々和風って感じ

      削除
    2. 名前がチャグムなのは失敗だよな、って思ったわ。イメージが非常に悪い。

      削除
    3. 原作はともかく、ドラマの方は、寒流ドラマの
      古代史ものっぽい作り方してるだろう。
      韓国の真似とか落ちたもんだ。

      削除
    4. 原作の精霊の守り人が書かれたのがチャングムの4年も前だから許してやれw
      原作者はアボリジニ問題とか研究してた民族問題ガチ勢だからな・・・
      ドラマのできはいただけないが

      削除
    5. 単にチャングムの誓いと響きが似てるだけで、韓国風って訳じゃないんだろうな
      他の登場人物が一部の和風除いて全員ペルシャ由来とかモンゴル由来の中央アジア風の名前で統一されてるのに、チャグム一人だけ韓国風っておかしいしね
      多分チャグムも中央アジア風の名前なんだろう、モンゴルにはチャガタイとかいるし

      削除
    6. むしろ朝鮮の人名が遊牧民風の可能性・・・
      ほら何度も侵略受けてるし

      削除
  17. どんな時代でもファンタジーでなければ現代よりも地獄、
    当時の貴族や王族なんて現代の日本の庶民よりもしょぼくらしだぞ。なのに命の危険はある、無駄に義務はあるし。
    チートって大体戦闘能力だから、生活能力があればと思うけど、それなら、最初から現代で黄金率Eでももらった方がいいだろ。
    立身出世?した結果が現代未満だけど、それでも頑張れる?ハーレム?異文化圏との結婚の成功率知ってる?一人でもそうなのに、たくさん?あと、王様で誰一人としてハーレムを賛美した記録がない時点で現実はお察しだろ、誰か知ってる、そんな宣言?

    返信削除
    返信
    1. 近世以後の人は、おそらく百人中99人は、
      自分の生まれた時代より百年前に放り込まれたら、
      短時間で死ぬと思う。
      親の時代くらいならなんとかなる場合も有るだろうけど。
      祖父の時代になると多分無理。

      削除
    2. 祖父母の時代って別に100年も昔じゃないだろ
      20前後で子供生むのが二代続いたら、現在20歳の孫にとって祖父母が生まれたのは60年前や
      30年刻みで世代交代した現在30のオッサンにとっても
      祖父母が産まれたのは90年前だぞ
      まあ日本の場合その辺りで産まれたら戦争とか経験するしやべーけどな

      削除
    3. 現代日本なら昭和30年位なら何とか成るが、20年代の混乱期はヤバイ
      戦中戦前に成ると最早ムリッポ、幕末からww2まで、10年から20年置きに大規模戦争だもの……

      削除
    4. ハーレムを賛美したかはともかく、愛人を抱えたり、文化圏によっては後宮を持って多数の愛人や愛人候補の女官を抱えるというのは実際にあったよ
      日本でも戦国大名や皇族貴族は何人もの側室や妾を持つものだったし、キリスト教圏でも妻はひとりだけど、実際には愛人や時には公妾を抱える王侯貴族は沢山いた
      中国やトルコなどの皇帝の後宮には沢山の女性がいて、女官たちも皇帝の手がつけば妃や妾になることがあった

      まあ沢山子供作るのが仕事のうちってのもあるんだろうけど
      時代的や死亡率の問題で沢山産ませないとお家断絶しちゃうし、それなりの家の子だと暗殺や戦死などの危険もあるしな

      それを除いても、子作りの義務感だけじゃなく本人の女好きとか相手の女性への好意でやってるだろ……って複数の妻妾抱えた例は歴史上多々ある
      それが恋愛感情だったのか性欲だったのかは知る由もないが

      削除
    5. それと王様のハーレム賛美がないのは、日本人にとって馴染み深く比較的情報も多く、また日本人が描くファンタジーのモデルにもなってる中近世のヨーロッパはキリスト教社会で、ハレムというのは異教徒、異国の、しかも十字軍やら何ややらで戦ってもいれば宗教的に対立もしていた相手の文化なんだから、そりゃ公に記録に残せるわけがない。

      後宮という意味ではなく複数の妻を抱える、という意味だとしても、中近世キリスト教社会は法的宗教的に妻はひとりで、王様だろうと、たとえ実際には愛人や妾を抱えているのが珍しくなかったり公妾なんてのまでいたとしても、それでも妻以外の女性と関係を持つことは、法的宗教的に逸脱した行為ということには変わりがなかった。
      子供も正式な妻が産んだ嫡出子と愛人が産んだ庶子との間では厳正な差があり、庶子は王の子でも王位継承権もないし王子でもない。
      (たまに庶子が王位を奪う時には自分の母親が先に結婚してたから自分は嫡出子だとかなんとかその辺りの正当性を取り繕ってる)
      そんな社会で複数の女を囲ってることを公に賛美して記録に残せば非難の集中砲火を食らう。
      そしてキリスト教徒でもある王は、あまりに宗教関係者と揉めると破門されるようなこともあったりして、デメリットも色んな面であった。

      内心で多数の女性囲うことをどう思っていようと、実際に楽しんでいようと、公に記録に残して賛美するようなことができるかといえば別問題。
      まあ本音と建て前との間には、その時代の法やら宗教やらしがらみやらがあるのは何処でも同じだね。

      削除
    6. ってか、実際には可能としても法的・宗教的に逸脱はしているし、愛人の子は王位継承権ないから王家存続のための義務ってわけでもないのに、愛人抱えてる王様とかが沢山いたってことが、ハーレム賛美ってか需要があったし王の義務じゃなく自分の欲なり感情なり個人的動機で楽しんでた王様が沢山いた、ってことなんじゃ……w

      流石にここまでのはレアだけど、近世のポーランド王アウグスト2世なんて子供が360人以上いて、ひとりを除いてみんな庶子、愛人の子。
      いったい愛人どんだけいたんだよ!という、後宮がある国の皇帝もハーレムもののなろう主人公も吃驚の王様なんてのも実際にいたw

      削除
  18. 三国志演義転生の『淳于瓊☆伝』ってのがおもしろかったんだけど残念ながら主人公が活躍する前に更新停止してしまったなあ…

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。