【小説家になろう】 偉人を女体化させるのは間違っているだろうか? (ナポレオン帝国の野望オンライン)
9 comments :
公開日: Tuesday, May 26, 2015 小説家になろう 管理人の文章

【小説家になろう】 ☚まとめたぺーじ
★ジャンル別 | ★なろうの人気テンプレまとめ | ★書籍化・なろう作品レビューまとめ |
偉人を女体化させるのは間違っているだろうか? (ナポレオン帝国の野望オンライン) | 2015/5/28 | ||||
ユリアン(´・ω・`)提督、偉人を女体化させました!見てください! ヤン(´・ω・`)?
ヤン(´・ω・`)・・・どうして女体化しようと思ったんだい? ![]() ユリアン(´・ω・`)男だらけだと暑苦しいでしょう? 可愛い獣娘にした方がきっとお得ですよ! 織田信長も創作世界でこんな感じに女体化しまくってすごいんです! ![]() ヤン(´・ω・`)もうやだ、このユリアン。 |
(´・ω・`)過去の偉人に敬意を持って女体化(キリッ
ReplyDeleteパルメさんを女体化するのは間違っているだろうか?
Delete小説なんて結局は自分の書きたいっつー意欲みたいなモンだから、書きたくないもの書いてもしょうが無いじゃん
ReplyDeleteだから、女体化したって良いんじゃない?と思う
女体化したって良いじゃ無い、偉人だもの。みつお
やり過ぎて不快に思うこともあるし
ReplyDelete節度を持ってやれとしか言えん
小悪魔王・織田信長と女子高生信長ちゃんと織田・アンジェリーク・信長はなんか突き抜けてて許す。
ReplyDelete信奈と戦国乙女ノブナガは義元の方がマシ。しかし何人いるんだノブナガは・・・。
有名な偉人キャラがほとんど女体化でそれぞれに個性をつけて主人公と恋愛攻略とかまじめにやったりすると逆に開き直っていいけど、『とりあえず知ってる有名所を女体化にしとけば受けるだろ』的な意義の薄い底の浅いウケ狙いは二番煎じどころじゃなくて出がらしって感じ。
ReplyDelete女体化?名を借りただけの別人にしか思えん。
ReplyDelete今更なことだからネタとしては好きでも嫌いでもないけど考えてみればこれも一種の死体蹴りともいえるのかね。
ReplyDelete後世に名を残すとそういう弄られ方をしますよーという。
……ああ、でも一昔前レンタルホームページが流行ってた頃はジャニーズとか実在の人物を取り扱った夢小説サイトとか沢山あったし本当に今更かもしれない
1.可愛い女の子の絵を描きます
ReplyDelete2.偉人の名前をつける
3.合わせて設定とストーリーを作る
↓↓↓
完成!!