沖縄県( ゚Д゚)首里城の出火原因ってなんやろな……
公開日:
Friday, November 1, 2019
ニュース
事故/犯罪/汚職
平成の歴史
沖縄県
現代日本
自作漫画
(´・ω・`)簡易解説ノ゜ω゜ 2019/11/1
ー 消防(´×ω×`)出火1時間前は、「首里城祭」の準備のために、イベント会社が照明設備を設置してました! ー
(●ω●) ー 消防(´×ω×`)そして出火30分前に、スタッフ全員が撤収して、火事になったそうです ー
(●ω●)照明器具で、出火は前にもあったな……
(´・ω・`)ソース(´・ω・`)
|
ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!火事の原因はなんだと思うー! ー
●(´・ω・`)電気火災かな? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)漏電? ー
●(´・ω・`)さすがに深夜2時に、照明器具の明かりをつける訳がないし…… ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)……彦根城は大丈夫? ー
●(´・ω・`)彦根城は、夜にあっちこっちライトアップして、きれいじゃよ? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!? ー
●(´・ω・`)でも、夜に使う照明器具は、外とか、堀の近くじゃし。 たぶん、火事にはならんじゃろうな…… |
|
もっと中華風に作り直すために自作自演じゃね
ReplyDeleteそれくらい沖縄県はおかしいんだよ
その日の内に政府に支援要請ってなんだよ
首里城は日本国の財産で、その管理運営が沖縄県に移譲されてるだけ
つまり今回の出火の責任は管理をしている沖縄県にあり
先ずは、日本政府に賠償金を支払い謝罪する立場なんだよ
なのに再建支援要請とか意味不明すぎる
( ;∀;)お、沖縄、どんどん若者がでていって、あんまり産業なくて、貧乏そうなイメージ
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)でも、米軍基地があるから、その分、予算貰ってるイメージ
管理の不備を追及される前に、国が支援を無視した!って騒いでなあなあにしようとしてると推測
Delete(´・ω・`)沖縄県のせいって展開になると、寄付金少なくなるじゃろうし……
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)寄付しても、また燃えそうって思われるもん……
全国で被災者出てる時期に、不要不急のことに金出す必要ないわ
Delete大阪城天守閣のように市民の寄付で建て替えたらええやん
そもそもただの観光施設でしょ。
Delete受益者負担で良いじゃない。
琉球王朝が実際に使っていた城が残っていて
それが燃えたのなら悲劇だけどさ。
レプリカのレプリカが燃えただけでしょ。
人が死んだわけでもないのに騒ぎすぎ。
ヴァーチャルでも良いんじゃないの。
NHKスペシャルでヴァーチャル首里城
作れば良いだけ。
ヤッパ違和感ありますよね。
Delete再発防止どころか出火原因もわからない時点で金せびりに行くとか理解できない、先ずは状態確認だよ。
件の知事は首里城が燃えたことには全く興味がなく、金をせびる理由に飛びついたのがその行動で表しているね。
どうせ再建しても、故意か過失かでまた燃えるだろうし。
>>>>1a
Delete偏見です。
そういや投光器でウィッカーマンやったのもこのぐらいの時期だったなぁ
ReplyDelete(´・ω・`)ジャングルジムが燃えて、中にいた子供が火だるまになったんだけ……
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)悲惨だ……