アメリカ(´;ω;`)強盗少年団に銃乱射して皆殺し……←( ゚Д゚)ふぁっ!?
公開日:
Wednesday, September 18, 2019
アメリカ合衆国の歴史
ニュース
フルカラー絵
事故/犯罪/汚職
自作漫画
(´・ω・ `)簡易解説(-ω-) 2019/9/18
ー
少年3人(´●ω●`)ひゃっはー!強盗だぁー!
家の住民3人を倒して、財産を得るぜぇー!
ー 住民(ノ✖ω✖)銃を持ってるよ!
タタタターん!
ー
少年3人(´●ω●`)←死亡
ー
住民(ノ✖ω✖)正当防衛だから、皆殺しにしても罪には問われないよ!
(´;ω;`)ソース(´;ω;`)
自宅狙われた男性、覆面の十代3人を射殺 米ジョージア州
|
ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!全米ライフル協会が喜ぶぞー! ーー
†(´・ω・`)銃社会怖いのう。襲う側は基本的に銃を持っておるじゃろうし ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)子供たちが、やばい銃を持ってたら、逆に住民が皆殺しにされていただろうしなぁ…… ーー
†(´・ω・`)アメリカは大魔境じゃのう…… 銃の代わりに、きつねっこを持てばいいのに…… ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?どんな世界だ?! |
|
>住民(ノ✖ω✖)正当防衛だから、皆殺しにしても罪には問われないよ!
ReplyDeleteその代わりに「子供相手に撃つなんてー」「銃なんてあるからー」「殺す必要がー」という団体が大量に出てきてこの人の家に押し寄せるんだろうなぁ
(´・ω・`)少年たちの親とか、でてきたりするのかのう……
Deleteだって覆面かぶってたし近所の人間らしい。
Delete日本だと精々刃物だけどアメリカだと基本装備が銃だし射撃の技術も持っているから大変だよね。
銃声は五回、その内の最初の一発は犯人が撃った分で
ReplyDelete襲われた側が発砲した回数は3か4回なので乱射ではない
正確に狙って撃っている
どうしてお前はソースを読まないんだ
父ちゃん情けなくて涙出てくらあ
すごい、匠の技だな。軍属とかなんだろうか
Deleteちゃうねん
Delete「突撃銃を持っているという声がして、連射音が響いた」とあるソースを読んでないのはお前だと突っ込んで欲しかった
それに対して俺は
「やっぱりお前はソースを読んでない。最後にだれも刑事責任を問われていないとある。連射機能を持つアサルトライフの所持と使用は民間人には認められていない。警察官であっても特殊部隊などが装備として使用するが、個人的な所持は不可能。つまり刑事責任を問われないならアサルトライフルを所持していたのは犯人側だ!」と指摘するつもりだったんじゃよ
民生用セミオートライフルでも、簡単な改造でフルオート射撃が出来てしまう闇……
Deleteしかも、違法カスタムパーツが、普通にネットで買えてしまうアメリカ社会……
(´・ω・`)最強じゃな
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?先生ぇ!もっと現場を想像しながら記事を書くんだ!
ネットで買うどころか、3Dプリンタで銃のパーツ自作したり、銃自体を自作したりする連中が出てきてニュースにもなった位だからな…
Delete「Shuty MP-1」という名前で検索するといいぞ。
金属パーツ以外完全に3Dプリンタ製だ。
正直、規制すべきは銃ではなく弾だと思う
そしたら今度は弾を作りはじめそう
Deleteじゃあ3Dプリンタを規制。(短絡的)
Delete正当防衛でも日本では殺人罪を適用される、日本の正当防衛のクソ差が問題だと思う。
ReplyDelete日本の場合は適用条件がムチャクチャ厳しすぎて、自分の身すら守れない状況なんだが…
日本の正当防衛が無茶苦茶厳しいのは理解できるけれどある程度歯止めがないと絶対犯罪に使われるのが問題。
Delete撃っていいのは撃たれる覚悟が~ってすごい戯言だよね、兵士はそんなもの持たないだろうし命令されるのなら持つのはおかしいし。
ReplyDelete後その理屈だと、自爆テロは容認なのかな? まあテロリストが言った台詞だしそんなところかも知れんが。
元ネタのは主人公が銃を渡す時に戒めの為に言ったしギアスはノリノリで虐殺して銃向けたクズ共に言ったセリフなんですけどね
Delete銀英伝でめっちゃ批判されてたな
Delete"銃を売っていいのは売った直後に弾込められて撃たれてもいい覚悟のある奴だけなんだよ"にしとこうよ ライフル協会さん
ReplyDelete(´・ω・`)うまいのう
Delete