マリ(´;ω;`)やめて!報復合戦で村を次々、消滅させるのは駄目ぇなのぉー!
10 comments :
公開日: Friday, June 14, 2019 アフリカ ニュース マリ 事故/犯罪/汚職 自作2コマ漫画 自作漫画
ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!報復の連鎖で、人が不幸になるぞー! -- †(´・ω・`)……げんじつはクソゲー (ˇωˇ)スヤァ… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実から逃げちゃ駄目だ! -- †(´・ω・`)なんで人が死んだり、こんなに苦しいの?現実ってゲーム? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)というかマリって……昔から、超貧しい地域だったような…… -- †(´・ω・`)(塩を得るために、植物やいて、その灰から塩GETしたエピソードとかあったのう……マリぃ……) |
(´ω`)独裁者が圧政しないと駄目じゃな
ReplyDelete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?そんな方法で平和を作るな!?
いやだな、パルメさん(´・ω・`)
Delete日本も戦国時代に、織田信長という「独裁者」が現れて、
自分に逆らうヤツは皆殺しにして、天下を統一したじゃないですか。
アフリカにも織田信長が現れて、
アフリカ天下を統一してくれないかな(´・ω・`)
欲にまみれたバカが独裁者やるのが駄目であって、独裁者自体は別に悪くないぞ。腐敗や無駄を一掃出来るし。
Deleteただ長く続くと独裁者自身が腐敗するから権力を弱めるなり政治形体を変える必要があるが。
現代では蛇蝎のごとく嫌われてる独裁者と共産主義だけど
Delete経済規模が小さいうちはむしろ独裁でまとまって
共産で相互に補い合う体制の方がいいんだよな・・・
てか、みんな大好き中世世界とか
王が治めてる小さな国って
全部独裁者が共産主義で国家運営してるようなもんやで
(;゜Д゜)マリ共和国の人口は凡そ1300万人も居るから大丈夫だー
ReplyDeleteしかも毎年の飢饉や災害、内戦で数万人規模で犠牲が出てるから誤差の範囲だー
すっとぼけー
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)おい、こっちみろよ
(´;ω;`)この世の地獄かー
Deleteアフリカはヤバいからなー
ReplyDelete元々村ごとに槍や弓で殺しあってたのに、今は使いやすく殺しやすい自動小銃でしてるから凄まじい事になってるんやと…
我々は日本ってコミュニティの一員って認識があると思うけど、アフリカだと部族や村って単位になって国民という共同体って認識が無いんじゃよ。
ReplyDeleteだから独裁者が強権をもって押さえつけて数世代かけて共同体って認識を植え付けるしかない。
イタリアなんかもイタリア人って認識が薄いとかは聞くね
Deleteまあ本来そっちの方が自然だな。
ReplyDelete人類は百数十人程度の集団で生きていくべき生物として
進化してきているらしい。
我々の方が、異端、異常なんですよ。
ストレス社会になるのは当然。