(´・ω・`)規約違反で、なろうコンの受賞取り消し
12 comments :
公開日: Sunday, March 10, 2019 フルカラー絵 小説家になろう 異世界転移したら女神の化身にされてしまったので、世界を回って伝説を残します 管理人の文章 自作漫画
異世界転移したら女神の化身にされてしまったので、世界を回って伝説を残します(´・ω・`)規約違反で、なろうコンの受賞取り消し
2019/3/9
お知らせ 期間中受賞作で発表させていただきました 『異世界転移したら女神の化身にされてしまったので、世界を回って伝説を残します』につきまして 規約違反が見つかったとのご報告を受けましたので、誠に勝手ながら、受賞を取り下げさせていただきます ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします https://twitter.com/NovelNarou/status/1103989022806818817 ★★ ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!なろうで上位に入るTS作品が消えちゃったー! -- †(´・ω・`)…… (ˇωˇ)スヤァ… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!推理するんだ! -- †(´・ω・`)以前のコレとか? 匿名(´・_・`) これ冒頭数ページ読んでみたけど、一言で言うなら「ルーンクエストのパクリ」 1)女神の名が殆どそっくり(チャラーナ・アローイという治癒の女神がいる) 2)地形がそっくり(地名は一部ずらされてる。 ペント平原がペント大陸になったり帝国首都グラマーが国家名になったり) 3)呪文名がそっくり(「肉体の治癒」なんてパクらないと思いつかんだろ) 4)シナリオもパクリ?(目次を見ると混沌の卵とか書いてある。 初期シナリオで出てくる) 5)適当にめくって別のところを見たら、一神教徒のキャラ名がフレストル (キリスト教で言えばイエスくらいの重要預言者) もううんざりして読む気も起きない。 ニコニコ動画のTRPG紹介モノで展開がつまらないほう、と考えれば、なくもないが、それなら原作名を明記すべきであって、クソパクリ作品としか言いようない ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)(世界観同じでも、名前を変えておけばよかったのに……) |
この作者他にも作品書いてて書籍化した作品もあるけど
ReplyDeleteこういうことが発覚すると他の作品もパクったのかなって思ってしまう
ぱるめさん 仲間が増えたよ!
ReplyDelete無精しないで名前だけでも変えておけばよかったのにねえ
ReplyDelete世界観のパクリ技のパクリ的なのはいくらでもあるし、我は放つ光の白刃みたいなのもあるしw
あと先手取って元ネタの作品大好きです、影響受けましたと言っちゃうのもアリよね
転生物や追放物も、同じような話が並んでいるけど、なぜ良いのだろうか
ReplyDelete(前に見た「くっころネタと盗作は違う」って感じの例えが、分かるような分らないような・・・)
これは取り消しだけど、何で月夜は消されないんだろうな・・・?
ReplyDeleteこれはルーンクエストのパクりが酷すぎるから。
ReplyDelete腋でさえ、霞むもん。
ときどきパクリどころか2次創作OKと勘違いしてんのかなレベルでほぼそのままの奴いるけど実際どういうつもりで書いてるんだろ
ReplyDeleteパクリを通り越してただの盗作じゃねーか
ReplyDelete多少弄れば「元ネタです」で通ったかもしれないのに何故そのままにしたんだ(困惑)
パクリじゃなくて、複垢でBANだからな
ReplyDeleteパクリは問題になってないw
運営はそれぞれのBANの理由を明らかにしてないと思うが。
Deleteパルメさんが過去BANされた理由も複アカじゃないし
複垢もそっくりそのまま地の文を●パクリも
ReplyDelete他者に対する暴言もなんでもありな腋臭BANされないのが不思議で仕方ない
やっぱり運営とグルか
なろうでBANされたといえば、まんまメガテンのパクりどころパクリでも最低作品とかあるもんな。
ReplyDelete