【オーバーロード「NPCの設定をボッチである……にしたら、平和になりそう(´ω`)」
9 comments :
公開日: Friday, July 13, 2018 オーバーロード 小説家になろう 管理人の文章 自作3コマ漫画 自作漫画
ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!その萌え方はやめろー!? ーー †(m´・ω・`)うるせぇー!ぼっちなモモンガたん可愛いじゃろー! ボッチが増えれば、そんだけ萌えヒロイン増えまくりじゃろ!? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)職場で孤立しまくるボッチだらけとか……ただの不幸だろ!? ーー †(m´・ω・`)特にパンドラとか、宝物庫にいるからずっとボッチじゃよ! ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ひでぇ想像はやめろ!? ーー |
パンドラは守護者の中では圧倒的勝ち組って
ReplyDeleteどこかで言われてるの見たなぁ
自分自身の造物主ももんが様が
一緒に転移してくれてる唯一の守護者だというのが理由
仕事もももんがにとってある意味守護者と同じくらい大事な
転移前の仲間達の装備品などの思い出が詰まった物を納めてる
宝物庫の番人という超重要で全幅の信頼を頂いてないと
任せてもらえないナザリック内では最高峰の仕事場を任せられてる
役割上物語に出る機会がほとんどないけど
守護者としてこれ以上恵まれてる者は他に居ないはず
問題はあんまりにも出番がないから作者すら
その存在を忘れてるかもしれない事だが・・・
>役割上物語に出る機会がほとんどないけど
Delete(´・ω・`)確かにパンドラ……ほとんど登場してないのう……(まともに会話してたの、序盤くらいか……
その分使いやすくて二次創作では大活躍だな
Delete造物主に与えられた仕事(モモン役)をしているのにも関わらず宝物庫に行けないからと直訴するくらいのアイテムフェチだぞ。
Deleteナザリックの者は至高のお方の役に立つことを何よりの喜びとしているのにこんな行動をとるあたり、普段の仕事がどれだけ好きか良く分かる。
影武者としてモモンになったり、アインズに息子と呼んでもらえたりで、出番は少なくとも美味しい役どころなのがパンドラ
Deleteパンドラの中の人、人気声優でさらに勝ち組ですな
Deleteシャルティアの設定にあるからアウラからかったりしてるって発言あるけどアルベドは設定を免罪符に暴走してるようにしか見えない
ReplyDeleteモモンガの設定書き換えをプロポーズぐらいに思ってそう
(´・ω・`)メインヒロインがゴリラに押し倒されるのは、自業自得
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)骨とゴリラカップル……斬新だ…
作者が忘れてるとかパンドラは普通に重要シーンに出てるだろ。
ReplyDeleteセバス反乱事件でモモンガの影武者。
エ・ランテル統治のためモモンの影武者。
ドッペルゲンガーなんだから影武者のが本来の役目で宝物殿とかはオマケなんだよ。