アメリカ「ハワイ最大の湖が……溶岩で蒸発……」桃鉄より被害がやばい
11 comments :
公開日: Friday, June 8, 2018 アメリカ合衆国の歴史 ニュース 事故/犯罪/汚職 桃太郎電鉄 自作2コマ漫画 自作漫画 自然災害
ーー
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!湖が蒸発したぞー! ーー †(´・ω・`)生態系丸ごと消滅とな……? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)水がないから、生活に困る可能性も…… ーー †(´・ω・`)たった数時間で蒸発とか……狭い湖だったのかのう…… ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)水深61メートルだから、水の量は豊富だったはず…… ーー †(´・ω・`)(ハワイ、薬物中毒者の巣窟エリアもあるし、大変じゃのう……) |
(´;ω;`)湖の規模が小さかった……
ReplyDeletehttps://twitter.com/Higure_V/status/1004567680383250433
東西約70m南北約50mの三角形の湖なので、細かい事抜きにしてざっくりと計算して面積は1750平方m
Deleteそして最深部が60mの三角錐の形状だと仮定すると平均の深さは20mなので
湖の貯水量は最低でも35000tになる
この量の水が数時間で蒸発したとすると間違いなく高温の水蒸気が周囲に広がって大惨事だし
水蒸気爆発で湖の水が一気に周囲に吹っ飛んだとしても大惨事
つまり、非常に嘘くさいニュースだと断言出来る
人がいたら大惨事だけど、付近の住民はとっくに避難済みだし、今は海が盛大に蒸発してるよ。
Delete溶岩で埋め立てられちゃったようなもんだから
Delete全部蒸発したんじゃなくて、半分くらいは溢れてどっか流れちゃったんじゃろ
火で水に勝つ的な話、なんかのバトル漫画であったなあ。
ReplyDelete烈火の炎だったっけ?
まあ能力者モノなら他にもありそうだけど。
(´ω`)炎系統の味方がいると、割とありがち(火力で勝つ
Delete溶岩だから火・土属性じゃない?
ReplyDelete(´ω`)複合属性か……強そうじゃな
Deleteある作家さんだとマグマは火と水の複合魔法だった
Delete水属性を流体の制御と位置付けてた
・・・水蒸気爆発って なんかいいよね
(´・ω・`)水蒸気爆発で、相手を倒す!(溶岩に水をぶっかける
Deleteどかーん!
消防車の数が足りてない火事現場では常に火が水に勝ってるし、別に火が勝つ事自体は珍しくもない気がする
ReplyDelete