エジプト「ナイル川に寄生虫がいると発言した奴は制裁する!」
8 comments :
公開日: Friday, March 2, 2018 アフリカ エジプトの歴史 ニュース 事故/犯罪/汚職 自作2コマ漫画 自作3コマ漫画 自作漫画
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!今日からアンタは犯罪者だぁー! ナイル川に寄生虫が大量発生しているって情報を、かなり前に記事にしたよね!? ーー †(m´・ω・`)そんな!? ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)はい!先生は刑務所送り! ーー †(m´・ω・`)ふぇぇぇぇ!ダムができたせいで、大量の寄生虫が発生したのにぃぃぃ! こうなったら、裁判官と偉い人に、ナイル川の水を飲んでもらうしか―― ーー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)やめろぉー!?寄生虫が体内に入ってくるだろぉー!? 皮膚から入り込む奴とかも、現実にはいるんだぞ!? ーー |
むしろ生命豊かな川って事じゃないの?
ReplyDelete虫すら生息する事ができない川って事は
化学物質で汚染されているなどで
生物が利用する事の出来ない過酷な環境って事になるし
そういう川を聖なる物と崇めるってどうよ?
てか、そんなに宗教上で大事な川にダム作るって
そっちの方が不敬にあたるんじゃね?
寄生虫のいない川なんて存在するのだろうか?
Delete数は少なくてもどこにでもいる印象。
天の川とか三途の川以外でね!!
>寄生虫のいない川なんて存在するのだろうか?
Delete(´ω`)ロシアの糞寒い川ならワンチャンス……
いや、寄生虫の中には極寒でも余裕で生きるタイプも居る。
Delete高温殺菌・冷凍殺菌共に万能じゃ無い。
日本にもヤバいの居たけど頑張って駆逐したからな
ReplyDelete根絶宣言まで115年だっけ
Delete執念だなマジで
・・・ヴェネチアにサメはいない、いいね?(ボソ)
ReplyDelete何故にシャーク・イン・ベニス?
ReplyDelete