東京電力「助けて!原発作業員に10万円払ってるのに……ピンハネされて、現場に8000円しか届いてないの!」
18 comments :
公開日: Sunday, February 11, 2018 ニュース 事故/犯罪/汚職 平成の歴史 現代日本 福島県 経済 自作1コマ漫画 自作漫画
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!どうして、10万円が作業員に届かないんだ! -ー †(m´・ω・`)ほら、直接雇うと、事故った時、東電が責任を取らされるじゃろ? 下請けが事故れば、責任を押し付けられてワンチャンスじゃし? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)だから、大量に下請けがいるのか!? -ー †(m´・ω・`)うむ、責任を取りたくないから、どんどん五次、六次下請けとかができて、金が消えていく訳じゃな。 ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)な、なんて酷いんだ……! -ー †(m´・ω・`)責任を取らなくて済む……最強じゃな? ー ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)アンタも原発にいけ!三十次下請けな!時給100円! -ー †(m´・ω・`)!? |
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どうすればいいんだぁー!
ReplyDelete( ´ ω ` )放射能を食べてくれる狐娘を見つけて、モフモフする
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)現実逃避だよ!?それは!
こんなん当初から指摘されてたやん
ReplyDelete日給3万円くらにして。直接払えよ。残りの7万円は基金で積立して、将来に放射性障害出た人の世話の費用や保証金にしてやれよ。
ReplyDeleteそのかわり将来的に
Delete放射線障害が出たと訴える現場作業員が出た場合
東電の責任を追及される構図になる。
二次三次と仲介者を挟むのは
直接的な責任を回避する意味も含めてるんじゃないのかな。
というより作業員に対する報酬だけを目的とするなら最低日給を法で指定したほうが早い
Delete仲介がどれほど入ろうと作業員に対する報酬は代わらないからな
責任を目的とする場合も同じで、特例として責任は対象より上すべての業者に及ぶ、とすればいい
できないのは結局、電力会社との力関係でそこまで本気で動いてないから
なお下請けがやったこと、では逃げられなかった模様。
Deleteビッグネーム過ぎて下請けのせいに出来ないんだね、仕方ないね
過労死とか個人レベルなら回避できるんじゃね?
Delete下請に投げてる事そのものが批判されてるのにな
Deleteそもそも東電のやらかした事が事だから、この件に関しては「下請けが~」がどこまで通用するのやら
ピンハネは最大で報酬の1%まで、という法律を作ったほうが良いかもね
ReplyDeleteA→B→C→Aって周回するんじゃね?
Delete下請けは二次以降禁止とか無理なんじゃろか
公共入札とかは下請けは正当か許可を得ない限り禁止とかあるけど東電だしね。
Delete4a.
Delete除洗限定ならまだしも下請けそのものだと大人数を集める場合、1社で相当数確保しなきゃならないので派遣業者の統廃合が進んで独占とかでさらに賃金低下に繋がりかねないからその辺りまで見込んだ法整備が必要になるんじゃない?
東電も白々しい嘘をつくな。
ReplyDelete二次請け、三次請けの会社は東電の天下り先。
知らないはずがないじゃないか。
(´・ω・`)わたしなんて、パルメに結婚準備金だって言われて、月20万円払い始めて10年経つのに未だに結婚してくれないわ。
ReplyDeleteねえ、パルメ……まだなの?
( ´ ω ` )キツネ娘?よし、結婚しよう
Delete(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)種族だけで決めるな?!
10年経過し成長した結果・・・
Deleteキツネ耳カチューシャとキツネ尻尾をつけた梅干になりました。
動物加齢の結果です。残念!
藤島パルメ (´・ω・`)「10年貢がせて捨てて、若い子とデキ婚しました。代表作は大鵬しちゃうぞ、と、ああっ!無職さまっ!です。」
Delete( ´ ω ` )逮捕しちゃうぞ、とああっ女神さまか……
Deleteすごい大ヒット作品?だらけじゃのう……