東京「助けてぇー!大雪なのにノーマルタイヤの人が大量にいて大渋滞なの!」
19 comments :
公開日: Tuesday, January 23, 2018 ニュース 事故/犯罪/汚職 平成の歴史 東京 現代日本 自作2コマ漫画 自作漫画
ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どういう事だ!? -ー †(m´・ω・`)道路の構造上……ノーマルタイヤな人がいると……渋滞になるの……。 交通機関麻痺…… ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)ノーマルタイヤがほとんどらしいぞ!? -ー †(m´・ω・`)じゃ、罰金6000円を取らなきゃ……! ー- ★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)鬼畜か!? -ー †(m´・ω・`)東京は、降雪時に車に乗っちゃダメって事じゃな……。 周りがノーマルタイヤなら、進めないぞい…… |
東京とか雪の余り降らない所じゃ知らないヤツが多いが、積雪有るのにノーマルタイヤで走るのは、道交法違反だからなw
ReplyDelete警察( ´ ω ` )6000円GET
Delete北陸出身だが、積雪状態をノーマルタイヤで走るとか正気に見えないわ
Delete転勤でこっちに来た(と思われる)太平洋側ナンバーの車がよく事故ってて困る
( ´ ω ` )東北の交通インフラが麻痺って、大変なんじゃな(ただでさえ、雪がめっちゃ降るのに……
Delete>北陸出身だが…
Delete昔2chで「仙台じゃあ冬でも俺を含めてスタッドレス履かない奴が多いぜ!」とキチガイ発言してたのを思い出した
他の東北県や北海道から馬鹿だ阿呆だと総ツッコミに対して「大都会仙台じゃ普通なんだよ。盛岡だ札幌だの田舎者とは訳が違う」と意味不明な事を口走り
東北勢から「雪に田舎とか関係ない。それに札幌に比べたら仙台なんて格下だろ」と突っ込まれ
「札幌なんか歴史の無い街だ。大した事ない」と発狂し
それに対し札幌住民から「札幌は百何十年しか歴史は無いけど、それを言うなら東北の他の街だって歴史じゃ仙台に劣らないからお前が見下す理由はないな」と正論をぶちかまされて逃走した
キチガイの戯言なら問題ないのだが、本当だったら仙台は怖い街だ
一部(ただし少なくない)の仙台民は
Deleteケンカ相手の経済規模も観光客数もインフラ
も理解できやしないのか
どーりで雪降ってもタイヤ換えないワケだ
あの事故ってるバスもノーマルタイヤだったんじゃろか……
ReplyDelete雪の少ない地域で雪が降ると自分はタイヤ変えてても他が変えてないと渋滞とか貰い事故とかあるからかなわんなぁ;
東北( ´ ω ` )大雪(数cm)www
Delete( ´ ω ` )よく見たら、東京の積雪が20cmごえ……?
Deleteうわぁ……ひどいお……
https://weathernews.jp/s/topics/201801/220295/
ドライバー本人に意識はあっても、社用車だと会社がタイヤ買ってくれないとか普通にあるからなあ
Deleteそもそもスタッドレスでも絶対に滑らない訳じゃないしな
Delete大型ならなおさら大変
雪振ると言ってもここまで振るとは予想してなかっただろうしなぁ。
ReplyDelete余りにも振りすぎて車所か電車までかなりの数止まったし。
日本海側なのに今冬は市内に雪が一回も積もってないわ、先に関東の方が積もるなんて驚きやで、ほんと年々雪が減っていく
ReplyDelete20年以上前なんて小学校でプチ雪祭りできるぐらいがっつり積もってたのに
降雪も積雪も減ってるね。子供の頃のアルバムに家の庭と校庭でかまくら作って入ってる写真あるよ。by北関東南部
Delete朝雪掻きの為に30分~1時間早く起きなくて済むのが助かる
Deleteいや、起きるには起きるが窓の外見て2度寝できる良い時代になったなと
( ´ ω ` )雪は降らない方が、面倒事が減ってええのう(滋賀県も最近はあんまり降らない
Delete西東京だとみんなチェーン巻いたりしてるから
ReplyDelete23区が馬鹿なだけ
西東京って人が住んでたの!?
Delete雪降ってるのに対策せずに事故った場合は任意保険適応外でいいんでない
ReplyDelete