【小説家になろう】「包囲殲滅陣をするとどうなるの?」ドミノ倒しに歩兵が倒れて負傷する。

23 件のコメント :

公開日: 2017年3月8日水曜日 ネット小説 小説家になろう 包囲殲滅陣





小説家になろう】☚まとめたページ


内政チート記事まとめ

最近、他の作品でも歴史書でも「包囲」、「殲滅」って単語みるとすぐに「いや、それ無理だから」って前後の文章内容関係なく思ってしまう病にかかってしまった。
精神科でいいんですかね...。
返信削除

 返信
  1. 野戦だと考えるからダメなんだ、攻城戦で攻めている方が有利ならば、包囲は珍しくないよ。殲滅は無理だけど。そもそも、日本史だと、関ヶ原の戦いですら、死者は非常に少ないよね。そうすると、殲滅戦というのは数が少数の場合に限られたのではないだろうか?つまり、相手の数が100程度でこちらが300倍程度で、都合のいい地形までいけばぎりぎりワンチャン?
    削除
  2. ( ;∀;)昔は連絡手段が未熟だったり、部隊が動いてくれないことがあったから、包囲網は各個撃破戦の餌食になる確率が高いのだ……

    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜) (特に普段、仲が悪い連中で同盟結んでいる場合……「あいつをなんで助けないといけないの?」って思っちゃうもんなぁ)
    削除
  3. 軍の統制レベルが中世レベルの世界だと軍なんて寄り合い所帯に過ぎないから包囲すると逆に敵が結束して倒しにくくなる気がするけどな。

    それにガチの殺し合いする不味いから、包囲されたり戦列が崩れた時点で降伏するとか異世界の戦いと現実とでは色々前提が違う気がする。
    削除
  4.  孫子の兵法書に少数の敵に包囲された場合とか書いてあるので、古代から往々にして、包囲殲滅陣は存在したとおもいますよ。
     でも敵が少数って目に見て分かったんだろうかはなはだ疑問である・・・・・、西暦945年、中国軍少数と契丹軍の大軍が会戦、砂嵐で契丹軍は敵の数が解らず、中国軍は逃げられないし降伏しても奴隷となるから、イチかバチか全軍突撃で勝ってしまったという例がある。
     このように包囲殲滅陣は存在するんだ。
    削除
  5. 6だけど例えば他作品等で
    主人公パーティーがどこでもいいけど
    「ちっ魔物に包囲されたか!」とか
    また、別作品で
    荒くれナイスガイ冒険者とかが
    「野郎ども殲滅すっぞ!」とかを読むと、その単語に対して
    まず「いや、無理だから」って瞬間的に思っちゃうのよ。
    孫氏の包囲殲滅陣は詳しくないから分からないけど、人対人だからあったんだと言うのは問題ないと思うの。
    問題なのは某作品のせいで、条件反射になってしっまったあっしの頭でやんすな。
    6a~6d 詳しい返信ありがとう。頑張って治すよ!
    削除
  6. ハンニバルが当時世界最高練度のローマ軍相手に包囲殲滅を成功させたのが大きすぎる。
    あとは日本でも、300で3000を包囲殲滅した島津がいるし(流石に300の方も半分くらい死んでますが)
    削除
  7.  将棋倒し・・・

    囲まれたローマ軍の中央付近にいた兵士の多くは敵の剣による「戦死」ではなく、将棋倒しになり味方に押しつぶされる「 ... ここにいたり、平地での会戦ながら7万の軍勢を5万が包囲し殲滅させる、という歴史に名高いカンネーの戦いは決着を

「包囲殲滅陣をするとどうなるの?」ドミノ倒しに歩兵が倒れて負傷する。2017
2/26



包囲殲滅陣専用ページ




(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?どうして歩兵がドミノ倒しに倒れるんだァー!?

(´・ω・`)昔の戦争は、密集陣形が基本じゃったろ?

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)あ……

(´・ω・`)大物量が密集しておるから……包囲されて、一方的な虐殺が始まると……周りの連中を押しのけて、脱出しようとする奴らが量産されるじゃろ?
ドミノ倒しの完成じゃな?

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それが原因か!?

(´・ω・`)そんで転んだら人生終了じゃ。密集しておるから、たくさんの足に踏まれてグチャグチャ死体にクラスチェンジじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)包囲殲滅陣が怖すぎる!?

(´・ω・`)でも、自軍の労力をかけずに敵軍を倒せるのはお得じゃろ?

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)戦場が残酷すぎるよぉー!先生ぇー!


小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ●内政チート

23 件のコメント :

  1.  こう考えると鶴翼の陣ってのは理想的なんですよね 陣が薄い分、遊兵が少ない。アムリッツアの戦い前、ヤンがキルヒアイスに使おうとして中途半端に終わっちゃったけど。
     キルヒアイスは包囲しないで、車懸かりとか変態的な陣形をしてたけど、何故か遊兵を作る。 その前に一戦してるから部隊が疲れてたのと補給不足だったのかね・・・・。

    返信削除
    返信
    1. >陣が薄い分、遊兵が少ない。

      ( ;∀;)このセリフから、中央突破されるフラグじゃと理解した。

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)本当だ!なんか死亡フラグっぽく見える!

      削除
    2.  徳川さんがそれやられてますからねえ。

       包囲した敵が混乱してたらワンチャンス? 指揮官や兵隊の経験値がものを言います。寄せ集めでやろうとしても無理でしょうな。

      削除
  2.  少数が多数を包囲殲滅する場合、地形が極めて有利とか敵の用兵で部隊同士の連携が取れてないとかで、結局遊兵が出来て各個撃破するしかないんですよね。
     ドミノ倒しとか連携が取れない例なんでしょうが・・攻城戦ではよくありそう、20人がはしごとかロープで登ってても上の一人しか戦えないから、上で3名も待ち構えてたらまず勝てない。
     長篠の戦の前哨戦では、長篠城(山城)の奥平家もこれで耐え忍んでた。

    返信削除
    返信

    1. ( ;∀;)戦争はコミュ力が9割って事じゃな?

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)烏合の衆は、包囲殲滅されるフラグって事だよ!先生ぇー!

      ( ;∀;) 部隊間の連絡が上手くいかないと、各個撃破されるしのう……
      特に攻城戦の場合、すごいぞい。色々と。

      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どう凄いの?

      ( ;∀;)中国辺りの戦争を見たんじゃけどな……城壁の高さになるまで、土を盛り立てておる。
      恐ろしい時間と労力、土の運搬中に敵軍の攻撃をしのぐために、前線に屋根まで設置して、土を運んでいるぞい。


      (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それは手間暇かかりすぎだろ!?

      ( ;∀;)昔の攻城戦はウンコじゃのう。

      削除
    2.             攻城戦

      古代  土を積んで山を作るとか 木でやぐら組んでそこから攻撃する でも、最後は力押し

      近代 大砲の発達で砲撃を加えて、城壁を崩すでも最後は力押し

      現代 空爆で城そのものを吹き飛ばす また城を作ればいいじゃない

      アメリカ そやな

      中近東  そんなー

      削除
    3. ユダヤ戦争のおりローマ軍がマサダ要塞を落とすため断崖絶壁に道を作っていったな。戦争は土木工事じゃ。俺たち工兵は穴を掘る。そしてその中で死ぬ。
      ただし相手がユダヤ人だと、安息日に工事すれば邪魔してこないので安心。

      削除
    4. 戦場でうっかり味方を斬ったなんてしょっちゅうだったらしいからな。

      削除
    5. 倒した敵の数を証明するのに人体の一部切り取ってこいって言うと味方の死体からも取ってくるからね

      削除
  3.  戦争のコミュ力って普段の付き合いもあるけど、情報伝達とかもそうだから、昔なら旗とか太鼓とかドラとか、今なら無線通信とか衛星通信とかもあるけど、情報をか共有してないと、グダグダになりますよね、だから戦術システムが優れている米軍とイスラエルなど先進国が強い。
     途上国なんて数はあるけど、完全に烏合の衆。少数の先進国の部隊に、多数の民兵が包囲殲滅陣されるのが通例になっている。

    返信削除
    返信
    1. 戦場の霧が先進国は段違いに薄いからな。

      削除
    2. レーダー衛星とか反則ですよね 雨が降ってても空から監視されてる。準天頂衛星で常時、作戦地帯の上がカバーされて 早期警戒機まで飛ばしてるし、砲兵レーダーまである。 民兵・・・ 号令一過 ただ討つだけ。

      削除
  4. 米軍の戦車なんて液晶パネルになってて、そこに敵味方の位置が色別で表示されてゲームさながら・・・・。もう人間なんていらないんじゃないか?と思わなくもないです。

    返信削除
    返信
    1. 戦車(´・ω・`)You're fired!

      砲手(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんなー

      削除
  5. 以前も書いたけど前線で戦った兵が一旦休憩するスペースが無くなって場所がなくなる兵士といえども24時間体動かせないからね。そういう後方地域がごっちゃになって部隊間の連絡やら何やら滅茶苦茶になる。後は烏合の衆よ

    返信削除
  6. まあ包囲殲滅なんてできても殲滅まではやるってのはデメリット大きいけどね。
    相手も全滅するとなると背水の陣じゃないけど
    死に物狂いで反撃してくるので、こちらも被害が増える。

    一部で勘違いされてるけど戦争もよっぽど特殊じゃなきゃ
    相手が全滅するまでやらんしね。
    ある程度削って降伏させたほうが楽。

    ハンニバルの場合ローマの人的資源の枯渇→同盟市の離反
    が目的であったし敵地での遠征だったので下手に逃がすと
    軍を再編成されてしまうという事情もあって
    執拗に包囲殲滅繰り返して
    カンナエでついに完成させたけど、

    完全包囲は敵の絶望的抵抗、味方兵力の無用な損耗を
    招くものとして基本的に薦められていない。

    返信削除
    返信
    1. 元ネタでも完全な殲滅はやってないし・・・

      削除
    2. 戦術的には包囲して逃げられなくして
      覚悟を決めた敵をそのまま殲滅するよりも
      わざと逃げ道作ってそこから逃亡させて
      逃走経路に待ち伏せして叩き潰すほうが

      反撃してこないし、逃げる敵を背中から攻撃できるし
      待ち伏せで敵の手のひらで踊らされたことに
      絶望して士気が下がるだろうし効果的だよね。

      削除
  7. 中央に斬りこんで総大将ぶちのめして混乱してる時に包囲殲滅ってならまだ解らんでもないんだが
    見た感じ敵の総大将描写されてないしなあ。
    兵士は新兵同然で味方の数は敵に比べてケタ違うレベルで少なくて
    罠や焦土作戦で敵を弱らせるとか地形を利用してもなしに500で5000を包囲殲滅出来たのか全く解らん。
    有能な敵より無能な味方の方が怖いなんてよく聞くのに何で新兵が怖くなって逃げるとか恐怖で錯乱状態になることもなく歴戦の兵士みたいに戦えてんだ・・・。
    解らない。レベルが高すぎて全く理解できない。

    返信削除
    返信
    1. きっと敵はメタモンか何かが擬態しただけの雑魚集団で、普通に平押ししただけで溶けてなくなってしまったんだよ。

      チハが100両集まってもM1A1に勝てないのと一緒

      削除
  8. やっぱ空から空爆して丸ごと吹き飛ばすのがいいね!

    ファンタジーなら出来そうじゃない?
    魔法で戦闘機作成!

    返信削除
    返信
    1. そうそう対地攻撃こそが至高。
      高いところから相手を一方的に殴れるっていいよねw

      削除
    2.  魔法って個人の能力に異存するから 能力が平均化された軍隊ができないから 使い勝手が悪そう。

       どんなエースでも、能力の劣る敵に24時間奇襲を繰り返されたら睡眠不足で3日目くらいに過労死か撃ち落とされそう。日本軍もそれで末期は覚せい剤を使ってエースパイロットを出撃させて消耗させてた。

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。