【週刊少年ジャンプ】打ち切りにされた漫画で一番惜しかった作品って、何がある?

21 comments :

公開日: Monday, October 3, 2016 管理人の文章 週刊少年ジャンプ








週刊少年ジャンプ】☚まとめたページ
打ち切りにされた漫画で一番惜しかった作品って、何がある? 2016
10/2
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生っー!僕は、将棋漫画のものの歩が一番最高でしたー!
将棋の激戦を上手く描いて楽しいですー!(打ち切りだったけど


 
(´・ω・`) ワシは、レディージャスティスが最高じゃった。
徹底的に女主人公を辱める姿勢がたまらん。
実に素晴らしい漫画じゃった。




(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)おいこら!?
変態すぎるだろ?!


(´・ω・`)肉体は無敵だけど、服は無敵じゃないから破れるっていうのが良いのう。
もう少し馬鹿なエロ展開をやったら、長く続いたと思うぞい。



(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)駄目だ、この人……早く処分しないと……!
○1話:無敵だけど服が破れて恥ずかしい○2話:無敵だけど服が破れて恥ずかしい
○3話:破れにくいコスチュームを作ってもらったけど、コスチューム自体が露出度高くて恥ずかしい
△4話:破れにくいコスチュームを作ってもらったけど、破れにくいだけでやっぱり破れるから恥ずかしい
△5話:水着で活動したら破れて恥ずかしい
×6話:婦警のコスプレをして敵を倒した
×7話:過去話
×8話:爆弾魔が現れ、卑劣な罠を仕掛けられた
×9話:爆弾魔の罠を攻略した
×10話:爆弾魔と戦った
×11話:爆弾魔を倒した
×12話:ライバルが現れた
○13話:無敵だけどノーパンだから恥ずかしい
○14話:無敵だけどノーパンだから恥ずかしい
○15話:無敵だけどノーパンな上に服も破れて、替えのコスチュームも露出度高くて恥ずかしい
△16話:無敵だけど服が破れて恥ずかしい

21 comments :

  1. 学糾法廷(´・ω・`)小畑先生の画力高いけど打ち切りになっちゃった……ヒロイン可愛いのに……


    卓上のアゲハ(´・ω・`)卓球漫画物だけど、全体に薄いせいか打ち切りになっちゃった……

    ReplyDelete
    Replies
    1. 学糾法廷にいい所なんて一つもなかったじゃん。
      話クソ過ぎる。

      Delete
  2. 武装錬金……武装錬金だろう

    ReplyDelete
    Replies
    1. 個人的にはガンブレイズウェストの方が惜しい感じ。西部劇のあの雰囲気とかマジ好きだった

      ヒロイン登場がおそくてラブコメがない?主人公のビジュアルが地味で登場人物男ばっか?
      うるせぇむしろそれのが良かったんだろーが

      Delete
    2. >個人的にはガンブレイズウェストの方が惜しい感じ。西部劇のあの雰囲気とかマジ好きだった

      (´・ω・`)短剣投げ娘を早めに登場させていれば、アンケート投票で勝てただろうに……

      Delete
    3. ロープ使いを女にしていればと思った時点で亀甲縛りが頭に浮かんだ俺は純粋だったあの頃に比べて穢れてしまったようだ。

      Delete
    4. 男爵とかいう打ち切りフラグすき

      Delete
    5. 西部劇かつ主人公の武器が銃で不殺は流石に無理があったよ……

      Delete
    6. るろ剣が腐に支えられた経緯から縄使いは男になったんだろう
      だが悲しいかな、和月が顔晒したばかりに腐は既に離れておったんじゃ

      Delete
    7. これもるろ剣の漫画かと思いきや生まれて初めてやおいと遭遇。

      Delete
  3. P2!も出来は悪くなかったんだけどなぁ……

    ReplyDelete
    Replies
    1. アキラ君の登場が早ければと悔やまれる

      Delete
  4. 星を継ぐ者は不遇の傑作の極みだと思う

    ReplyDelete
  5. 太蔵モテキングサーガだな
    この漫画以上にジョジョを愛していて、パロを使いこなした作品はないと思う

    ReplyDelete
  6. 「地獄戦士 魔王」も、大きなお友達には人気だったけど、ハガキを出す子供たちには不人気だったな。
    結局、大きなお友達には好評でも、ハガキを出すのは子供達だからね~。

    ReplyDelete
  7. テニヌよりレンタルボディーガード。ブリーチよりゾンビパウダーの方が好きだった。

    ReplyDelete
  8. ものの歩は続いて欲しかった

    ReplyDelete
  9. フープメンは第二のスラムダンクになれるポテンシャルはあった

    ReplyDelete
  10. マンキンとかサイレンみたいなタイプの、作者が余計な展開入れて無ければもっと綺麗に終われた系の打ち切りも惜しいが
    短期打ち切りだと圧倒的にワークワーク

    ReplyDelete
  11. ダイヤモンド

    ReplyDelete
  12. エムゼロかなぁ
    勘違いモノの教科書みたいな漫画だったんだが
    この作者自体がすぐ終わらせようとする癖があるのが残念だ

    ReplyDelete

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。