【小説家になろう】 「17話もツッコミ要素ありまくりで楽しい」最下位職から最強まで成り上がる

29 comments :

公開日: Saturday, October 8, 2016 ネット小説 小説家になろう 統治・内政物のテンプレ







小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ



17話も見ものだぞ?
>ロイさんが空中に創りだして維持している光の球が、薄暗いダンジョンの通路を照らす。
>この有効視界範囲外から狙撃でもされると、ロイさんはともかく僕はひとたまりもない。
>風の魔法の加護がかかったエルフの弓矢攻撃は、異様な命中率を誇る。
目立つ光源をもって、有効視界範囲外から狙撃される可能性があり異様な命中率を誇るエルフさん態々見える範囲にまで接近してきてくれる上に主人公待ちで攻撃してこない

>「敵接近! 5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」
>「分かりました!」
いや、喋ってる間に5秒すぎるよね?

>懐に潜りこまれたエルフスナイパーは、弓矢という武器の最大の長所を発揮することなく、ロイさんに瞬殺されていく。
いや1~2分は確実に待っててくれてるよね?

>魔物も馬鹿ではないため、敵陣中衛で暴れるロイさんを包囲殲滅せんと囲って襲いかかり始める。
包囲殲滅って字がすきなのかな?

>遅滞戦術。
> 自戦力の主力が救援に来るまで、なるべく敵戦力を焦らして引きつけておく、僕が即席で考案した戦術だった。
「○○戦術~僕が即席で考案した戦術だった。」ってのが言いたいだけかな?
ってか光源維持してるのロイさんなんだよね?10m以上離れたら視界確保できないだろうに好きに動けるの?曲がり角まがったら暗闇じゃ?

なんというか読めば読むだけネタ(ボロ)が出てくるなw
返信削除

返信


  1. ワンランクさまや……。
    この、この展開は! 間違いない! ワンランク様や……。

    ワンランク様が、我らの前に再び降臨なされた!(大落涙)
    我らに知恵の神、リョウスケの加護のあらんことを!
    削除
  2. こいつ本当のアホだな
    「遅滞防御」と「機動防御」の違い履き違えてる
    ttps://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/256.html#id_e9fb4cc7
    削除
  3. (´・ω・`)(でも、話題にならないより、話題になった方がいいから、皆がコレを真似すればワンチャンス……)
    削除
  4. 芸人などがよくやるように馬鹿をすることで注目を集める。
    これが痴態戦術である。(適当)
    削除
  5. >>痴態戦術
    上手いなw
    ただ変態性癖有るように見えるわw

    まあ作家なんて自分の頭の中晒すから
    かなりの露出変態だと昔の物書きか何か言ってたしなw
ジャンル別  内政チート

「17話もツッコミ要素ありまくりで楽しい」最下位職から最強まで成り上がる 2016
10/1



300の素人で敵軍五千(空軍付き)を包囲して殲滅してしゅごい」 最下位職から最強まで成り上がる


ワンランク上の内政チート



(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生も頑張って、話題になるような小説書いてくださいよ。


(´・ω・`)ワシは集団のエネルギーを殺す事に視点を置いて書いておるよ?
陣形崩壊させたり、敗走兵を敵軍にぶつけて交通渋滞とか。





(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)もっと、凄いご都合主義がWEB小説には必要ですよ!
ほら!一撃離脱戦法とか言いながら、徒歩の弓兵が、敵軍の騎兵を殲滅とかどうでしょう!?


(´・ω・`)ワ、ワシには無理じゃ!
この作者の真似はできん!

29 comments :

  1. そ、そんな希代のパクリストパルメさんに
    パクることを諦めさせるなんて
    なんてヤツなんだ!!

    ReplyDelete
    Replies
    1. 主人公(´・ω・`)空軍ごと包囲殲滅だ!

      空軍(´・ω・`)馬鹿なっ!陸軍しか居ない敵に包囲殲滅陣されるなんて!

      (´・ω・`)無理ぽ

      Delete
    2. 今は知らんけど、昔のスパロボは空中適正無い
      ユニットでもとりあえず壁には出来たんで、
      陸軍にもワンチャン...

      Delete
    3. ギレンの野望だと地上部隊と航空機の混成部隊ができるんだよなあ・・・
      しかもガンダム造るまでは爆撃機でザクに爆弾落としまくるのが基本という・・・
      えっ?だってどっかのペガサスナイトみたく地上に居たら
      ヒートホークで切られちゃうでしょ?www

      Delete
    4. ホントの初代、セガサターン版ギレンの野望だと、マゼラアタックの分離した空戦マゼラで敵拠点化こんで、敵の部隊を一部隊も戦場に出られなくすることが出来たなw

      Delete
  2. やっぱワンランクさんかなぁ
    それっぽい専門単語使いたがりな割に、その言葉が指す現象とか内容を間違えてるところとかホントそれっぽい

    プロット作るときに、使いたい単語を核に作ってるんかな?

    ReplyDelete
    Replies
    1. (´・ω・`)専門用語のせいで、少し読み辛くなっている気がする(´・ω・`)

      (´・ω・`)でも、包囲殲滅陣だ!各個撃破だ!っていう単語が出ると、楽しい気分になって不思議。

      Delete
    2. 意識して同じ間抜けな事書こうとしてもかけないわ。
      才能だよ、才能。
      感想欄みろ、大人気じゃん。

      Delete
    3. スキル:ほーい、殲滅陣(主人公限定)

      説明:彼我の兵数に関わらず相手を包囲する

      相手は全滅する

      Delete
  3. ワンランクっぽいな
    こいつエルフの生体知らないで書いてる
    エルフは(黒白関係なく)赤外線持ちやから光源関係ないで
    人間同士の戦争ならともかく灯りを付けた分主人公達が危険や
    まぁ人間同士の戦争でも状況によって灯りはつけん方がいいがな

    ReplyDelete
    Replies
    1. エルフの生態って架空生物な上に作品ごとに設定の違う生物の生態を知らないで書いてるってドヤ顔しても・・・

      Delete
    2. エルフの生態www
      ワンランク上の匿名様クソウケるwwwww

      Delete
    3. あ、うん。
      書き方悪かった。
      エルフって呼称の耳が人間と同じ長さで
      背も短くて髪の毛が黒くて公用語はハングルで
      援助しても礼を言わずに損害賠償を要求し
      キムチ食べる民族かもしれん
      俺の想像したエルフとかなり違うかもしれんな
      ほんとなろうファンタジーは広大だわ

      Delete
    4. エルフって元々耳普通だったらしいよ
      D&Dで尖るようになってロードスで横長になったとか

      Delete
    5. 元々を言い出したらエルフ=妖精だから人間サイズとか人間と似た姿かどうかも不明やで
      水木しげるの描いたエルフだって間違いじゃないからな

      Delete
    6. D&DやソードワールドみたいなTRPGのエルフだったら暗視能力あるからあながち間違ってもいないが

      現実のアイスランド伝承のエルフは小人のような妖精らしいし
      指輪物語のエルフは夜目も効くし、標準的な人間である北方人よりもはるかに強靭な肉体も持ってる
      指輪物語以前の童話的イメージのエルフは、深い森に住まう邪悪な存在だったり(毛むくじゃらに描かれることが多い)、いたずら好きな妖精だったり様々だね

      Delete
    7. 3&3.cが、何をトチ狂ってるのかは知らんが
      所謂ネイティブのエルフと
      ジャパニーズエルフの
      どっちの生態を語りたいのかはっきりしろ

      耳長も、美形確定も、赤外線も
      全部ジャパニーズエルフだ。エルフの生態じゃない

      何かツッコまれたらキムチエルフとか
      ワンランク上の読者様はすぐファビョるんだねぇ

      Delete
    8. 赤外線はアメリカンエルフじゃなかったっけ?
      ダークエルフ物語でそんな話があった気が・・・

      Delete
  4. >一撃離脱戦法とか言いながら、徒歩の弓兵が、敵軍の騎兵を殲滅とかどうでしょう!?

    うーん・・・
    歩兵しかいない軍と相手が、騎兵と剣兵のみで構築された軍とで戦った際、
    むちゃくちゃ強い弓兵前進させて、騎兵とかちあったら、弓兵が突撃して、
    矢を射られまくる前に距離詰めようと突撃してくる騎兵を皆殺しにして、矢切れとなったら後退して・・・
    だめだどうやっても突っ込みどころが出る。

    馬より速く走れる弓兵とか出せばできそうだけど。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 迷路みたいでかつ高低差がある場所で弓兵が撃ち込んでは後退を繰り返して奥まで誘い込み殲滅するというのは使えそう。

      ただ、これって一撃離脱はやってるけど、一撃離脱戦法とは言わんよな。

      Delete
  5. 矢をつがえるより速いロイさんの圧倒的速力の前に誰もついてこれず。
    主人公は圧倒的に魔法速射速度で前衛を足止めする。
    ……ただの脳筋じゃねェか!

    ReplyDelete
  6. 恐ろしい。パルメさんが本気で潰しにかかったぞ。今度こそとどめをさす気なんだ。

    近いうちに削除されていたら脳裏には間違いなく (´・ω・`) ←コレが浮かんでくるな。

    ReplyDelete
    Replies
    1. (´・ω・`)こんなに面白い作品が削除されるなんて勿体無い。

      Delete
    2. ここ以外にもあちこちのサイトで取り上げられてるから手遅れ。
      寧ろここよりよほど余所のサイトのまとめの方が充実してる。

      Delete
  7. なお修正され5000から分離した右翼?(等分でも1300ぐらい)のなかで
    乱戦無双決めたロイさんでさえ
    最新話で最新話で「正面からは危険ですね」という
    今更疑問しかでない判断により「単独」で山脈越えさえ
    背後からの挟撃()にした模様・・・これどこに努力要素あるの?
    チートと言うにも半端だし

    ReplyDelete
    Replies
    1. 毎度の如く挟撃
      増援が来て自分達が挟撃される可能性に考えが至らない所がすごい
      人が少なければ戦闘音聞いて寄ってくる魔物も多いだろうに・・・

      Delete
  8. 弓兵を馬より足が速い兵士で編成して、走りながら弓を撃つ訓練をさせとけば、
    走り回らせながら弓撃ってれば楽に一撃離脱できるよ
    この方法なら大概の戦場でも応用できるからマジオススメ

    ReplyDelete
  9. 時間はアニメのドラゴンボールでナメック星爆発まで
    5分は凄い長かったし
    作者がどんだけコート広いんだよとか思っていたらしい
    SLAM DUNKのアニメとかもある
    時間に関してリアリティ考えたらおかしい物はいくらでもあるだろうから
    そこは問題無しとしてもいい気がする

    ReplyDelete

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。