【内政チート】「銃剣で白兵戦チート!」 現実「近接戦闘を好む銃兵が少ない件!」17世紀

18 件のコメント :

公開日: 2016年3月2日水曜日 17世紀 フランス ヨーロッパ 統治・内政物のテンプレ 歴史




内政チート】☚まとめたページ
ジャンル別 フランス ●技術開発の歴史 産業チート
【金儲け】 

20163/2
オリ主(´・ω・`)昔の銃兵は、白兵戦に持ち込まれると一方的に殺されるどん。
でも、銃に剣を装備させたら槍兵としても運用できるどん!
さぁ!銃兵の皆っ!
銃剣突撃するどん!



~現実~
 

白人の軍勢(´・ω・`)銃剣突撃!?怖い!
白兵戦するの怖いから、投石合戦だっ!



オリ主(´・ω・`)(あ、銃剣って簡単にパクれるネタだから・・・両軍とも銃剣装備しているどん・・・
これじゃ、お互いに怖くなって白兵戦やれないどん・・・・)


ユリアン(´・ω・`)人間、近接戦闘を嫌がりますけど……銃剣って便利ですよね。
簡単に考えただけで、以下のメリットがあります。
①刺されたら痛そう→威嚇効果がある。
②敵軍も迂闊に銃剣突撃できない。
③銃弾が尽きても戦えるという安心感




ヤン (´・ω・`)あとは、銃剣は槍みたいに長さを気にしなくて良いから、刀身も短めで済むから負担も軽いよね・・・


 メルカッツ (´・ω・`)銃剣は遠距離武器であり・・・近接武器である。
物語の主人公にぴったりな武器だな・・・・  

18 件のコメント :

  1. 銃剣はあくまで突撃してくる相手に対する牽制武器なので、相手が距離をつめてこないのなら普通に銃で撃てばいいんじゃないかな。
    銃剣が使えるのはあくまでマスケットのように弾込めに時間が掛かる場合のみで、
    悲しいけど現代の連射&マガジンで簡単に弾補充可能な銃なら接近されても銃で撃てば良いので使われないのよね・・・。

    返信削除
    返信
    1. ブラフでも突撃があると思わせるand相手が距離をつめてこないなら十分採用する価値はあると思う

      削除
    2. (´・ω・`)い、今でも銃剣突撃やるイギリス軍とかあるしっ・・・!

      削除
    3. 別に現代の事は話題にしていないというのに。

      削除
  2. 銃剣が一番駆逐したのは「騎兵突撃」なんですよ。
    銃剣突きマスケット兵で方陣を組む戦術が生まれたことで、騎兵の集団突撃の効果か落ちて、
    兵科として廃れていくことになった(完全に廃れるのは後装銃で速射性が上がってからですが)
    コストがかかる騎兵を消耗兵科として使えなくなったんです。

    だから初期のマスケット銃は銃が対騎兵用の槍として使うためにやたらと長く、後になるほど
    対歩兵用に取り回しを良くするために短くなります。

    歩兵による銃剣突撃は対塹壕戦だったり、相手の戦意を喪失させて潰走あるいは制圧降伏させるために行うものです。

    ※ちなみに艦艇の大砲と一緒で、銃剣がないと威圧がしにくかったり細々としたところで不便があります。
     艦船の大砲も「ないと礼砲がうてない」とかの話があったり、「銃剣がないと手頃なナイフがない=
     どのみち別にナイフを持ち歩く必要が出てくる」とかで「完全な廃止に踏み切っていいかわからない」
     ということで保守的になっている部分もあるとか。

    返信削除
  3. 機関銃に銃剣を取り付けていた陸軍があるらしい

    返信削除
    返信
    1. 銃口のブレが減って命中率が上がるからだぞ

      削除
    2. なお、その陸軍が転生したその国の軍隊のようなものは21世紀になっても銃剣格闘必須だそうですぞ
      イギリスを笑えないな!

      削除
    3. こちらが仕掛けるつもりが無くても敵が白兵戦挑んでくる可能性もあるからな
      全くやらないわけにはいかぬだろうよ

      削除
    4. そりゃ、自衛隊は発砲の許可が出るかどうか怪しいからだよ。
      徒手格闘の延長で銃剣制圧をやっとくに越したことはない。

      あと、第一次大戦の戦訓だと、人間は実包持ってても白兵戦になると本能的に小銃をこん棒の様に使って殴りかかってしまう人がかなりいたらしい。人間逆上するとそうなるんだよ。
      だから兵士に「小銃に慣れさせ、冷静にならせるためにも」銃剣術というは結構有効らしい。

      「遠距離からの打ち合い」だけだと一次大戦の塹壕戦の再現で千日手になる。「相手に近づき制圧する士気」を生み出すには、「絶叫して飛び出し相手を銃剣で殴る蛮性」が必要で、それを生み出すには銃剣格闘はいい訓練なんだよ。
      アメリカがベトナムで負け現代でも占領地の維持に苦労しているのは、火力に頼りすぎてる部分がある。
      英国軍やフランス外人部隊、自衛隊とか、植民地経営の経験がある国の軍隊ほど銃剣を馬鹿にしていない。

      削除
    5. 大多数の軍ならナイフとハンドガンで済ます距離でも
      この国の場合、タマに撃つタマも無いのがタマに傷…なので、銃剣は必要なんです

      削除
  4. グスタフ・アドルフがどうしたって?
    銃剣突撃白兵チートで最後まで負けなしだったゾ

    返信削除
    返信
    1. アレクサンドル・スヴォーロフ「ワイを忘れてもらっては困るな。弾丸は嘘つきだが、銃剣は嘘をつかないんやで」

      削除
    2. イギリス軍「せやせや、やっぱり銃剣突撃がナンバーワン」

      削除
    3. フリントロック時代は有効射程30m程度だからなぁ
      戦列歩兵のチキンレースするよりも銃剣突撃やったほうが強かった時代なんだろうな

      削除
    4. イギリスのそれはスコットランド高地兵の伝統じゃないかな
      銃から盾と剣にわざわざ持ち替えて突撃したらしい

      削除
  5. そういえば、銃剣突撃白兵チートを教えて…の実例を思い出した。

    『インドシナ残留日本兵』だ(インドネシア残留日本兵もだけど)。

    「戦争が終われば旧宗主国人たちが帰ってくる。重火器のない俺たちが勝つためには日本人の夜間白兵斬り込みをやるしかないから指導してくれ」と頼まれて残った人たちがかなりいたそうな(軍人以外にも声かけて「民間人だからできない」と答えられて「え?日本人なのにできないの?」と驚かれたという笑い話もある)。
    そうして訓練された兵士たちがインドシナ戦争からベトナム戦争初期を戦ったそうな。

    まあ、日本の白兵斬り込みは縦深浸透戦術でもあるんだけどな。

    返信削除
  6. ま、今じゃ空爆に中長Mミサイル、終いにゃ大陸間弾道ミサイルと来てる。
    歩兵の仕事は、寧ろ駐留したときだよな。

    アホウが未だに、田中のオッサンが唱えた専守防衛論を振りかざして派兵反対とかいうが、専守防衛なんて一方的にミサイル打ち込まれて滅亡するだけだよな。相手が領土に入ってくるときは、もう日本が月面みたいに荒れ地になってるときだし。
    海外派兵は、派兵してもらうためのいわば前払い。
    いざ戦争になったら、こっちから出て行って友国と共に相手を無力化せにゃ。

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。