【オーバーロード】アインズ「人は見た目が99%。勘違いされて辛い」 3話ネタ
21 comments :
公開日: Sunday, July 26, 2015 オーバーロード 管理人の文章
【オーバーロード】☚まとめたぺーじ
キャラ別ページ | ●アインズ |
アインズ「人は見た目が99%。勘違いされて辛い」 3話ネタ | 2015 7/26 | |||
ユリアン(´・ω・`)アインズさんが人助けしても、恐怖の対象にしかならない件 ヤン(´・ω・`)巨大骸骨だからね・・・仕方ないさ・・・・メルカッツ(´・ω・`)(人助けしても恐怖の対象になるアインズさんがこわ可愛かった) ユリアン(´・ω・`)こわかわいい ヤン(´・ω・`)見ていて癒されるね・・・・ 善行やりそうにない恰好で、善行やっているギャップが癒し要素になってるよ。 |
魔法か何かで姿誤魔化せねーのか、こいつはw
ReplyDeleteアインズ(´・ω・`)か、仮面があるし・・・
Deleteジェイソン(-::-)「せやね、仮面つけとけば怖くないよね」
Deleteヒューマンガス「だね、仮面つけてまずは話し合いをすれば、だれも怯えないもんね」
Deleteガーゴイル´・ω・`)きっと、このアインズという男は私同様に人類を見下して粛清しようとしているのだな。 (不思議の海のナディア)
Delete変装用の魔法もあるけど、
Deleteそもそも「骸骨姿くらい普通」というユグドラシルプレイヤーの常識があるので、
変装する気自体がなかった。
助けられた娘側がある意味もう1人の主人公でのちの覇王(笑)
Deleteパルメさん、早く (´・ω・`)この顔でオバロの世界に行くんだ。
Delete(´・ω・`)しょぼーん
Deleteなんでアインズ様ってユグドラシルプレイヤーの常識だけ持って、現代日本人の常識を喪失してしまってるんだろ
Deleteこの世界基準でのキャラとしての在り方に思想が染まってるんだろ(自覚なしで)
Delete最初はビクビク行動だけど、途中から虫を痛めつける少年みたいに無邪気になるし
地雷踏むとブチ切れる・・・のはしょうがないとしても、基本的考えと頼る周りの発想が極端に偏ってるから
書籍版のモモンガさんの現実世界って環境汚染で星が見えなかったり小学校卒業で働けたり(つまり義務教育の短縮)かなりのディストピア臭が漂う世界だから、今の日本と常識自体が違う可能性すら…
Delete種族特性で精神的な異常攻撃に対する耐性が高い代わりに感情の働きも抑制されてるみたいだし、なんかもう色々と悲惨な気がする
現在判明してる情報だけでも、家族友人なしブラック企業勤め、唯一かつ最高の趣味のゲームは終了と精神摩耗状態からスタートですし。
DeleteゲームのNPCなら見慣れてるだろうみたいな思い込みも有ったんだろうねぇ
Deleteそんな世界観だったのか、ネット版は読んでたけど書籍版は読んでないから知らなかった
Deleteよく考えたらVRが当たり前なかなり未来の世界だし、日本が色々やばいことになってても不思議じゃないな
仕事とネトゲだけの生活を続けていたために自らの価値順と帰属意識が、企業とゲームの世界になっていたんじゃないかな。
ReplyDelete人間の顔じゃないよ!
ReplyDeleteアインズ(´・ω・`)そんなー
Delete訂正
Deleteの→は
>人間は顔じゃないよ!
Delete全身から違和感しか放っていない
そもそも種族:人間じゃない
実は法国のエリート部隊員が骸骨を化け物呼ばわりは設定からすると変なんだけどね。
ReplyDelete法国の奉じる多神教の神々の中で最上位の六大神でも別格の光と闇の神でも光より上位と言われる最高神である闇の神=死の神の姿がアインズ様みたいな立派な骸骨なんだから。
庶民なら農業の神とか大工の神みたいな自分の職業の職業神しか知らないみたいなこともあるだろうけど、宗教国家のエリートなんだから、最上位神の似姿を知らないはずないし、化け物呼ばわりはしないはず。