【機動戦士ガンダムSEED】 ルナマリア「私!近接戦闘が得意なのに、苦手な射撃用の装備で頑張ってます!」
13 comments :
公開日: Friday, January 2, 2015 機動戦士ガンダムSEED 管理人の文章
ルナマリア「私!近接戦闘が得意なのに、苦手な射撃用の装備で頑張ってます!」 | 2014/12/30 | |||
![]() ヤン(´・ω・`)ザフトのエース、ルナマリアは近接戦闘が得意なんだけど、あえて苦手な射撃ばっかりやっている娘なんだ。 あとはまぁ、短いスカートから見れるブルマがいいね。 種死のエロ要員なのさ。 ![]() ユリアン(´・ω・`)ルナマリア、あんまり役に立ってませんですけど、リマスター版だとブルマシーンもあって凄かったですよね。 パンツじゃないから恥ずかしくないもん! 銀河英雄伝説のキャラ☝ |
メルカッツ「帝国軍の軍服にスカートがあれば……」
ReplyDeleteシュナイダー「……まさかと思いますが、同盟に来なかったとでも?」
門閥貴族(´・ω・`)そうだ!そうだ!女性にスカートを履かせればいいんだ!」
Delete理屈倒れのシュターデン(´・ω・`)統計で、女性兵士がいると男性兵士が無駄に勇敢になりすぎて、戦死すると出ています。レイプ事件も多発しますが、それでもよろしいか?
女性蔑視になるかもしんないけど……
Deleteルナマリアくらいならともかく、おばちゃんのミニスカとか誰得……
おばちゃんになったら退役させればいい
Delete司令官がBBA属性だったら諦める
なんでや!リンディ提督カワイイやろ!(作品違うけど
Deleteいいじゃないですか、ミニスカくらい。ヤマト2199の女子制服に比べれば・・・ ぽっちゃりキャラにあのスーツを着せた偉業を私は支持します。
Delete同期(シン、レイ)が近、中距離の適正が高すぎてチーム組むなら遠距離しか空いてなかっただけじゃ・・・
ReplyDeleteレイがガナー担当してルナがブレイズのほうがまだマシな気がするなー
Deleteシンとレイはどの距離でもこなせる万能キャラ
Delete一方ルナマリナは近は凄まじいものの遠がダメダメで中すらも怪しいという……
連射できる通常ビームライフル+ミサイルばら蒔けるブレイズのが、確かにマトモに命中はしそうやな。
Delete当たれば死ぬ世界観なんだから、
超長距離や巨大目標相手じゃない場合、ゲロビの必要性って微妙だよね。
ミネルバ上での射撃訓練のアスランのアドバイスは初歩的なことじゃね?
ReplyDelete放置していたザフトの訓練校は何を教えていたんだ?ですよね。
アニメとか小説は不特定多数の人間が見るからその辺りは仕方ないんだ・・・。
Deleteミリオタにとっては次元(ルパン三世)や宗介(フルメタ)の銃器講釈も、初歩的な事を延々とたれ流してるように見えるし。
でも一般の人にとってはそれでスゲェーってなるし良いんだ。
それ以上の事を解説しようとすると完全に普通の読者置いてけぼりになって、かなりニッチな層を狙った作品になっちゃうしね。
正月のテレビ番組で、プロが撮った映像と素人が撮った映像を当てるってのがあって、それで正解した人が
Delete「アクションシーンに説明台詞が入っていて、この映像を撮った人はこの程度のことを説明しないと分からない人なんだな」
ってのを理由にあげていたのを思い出しました。
やっぱり、登場人物を凄いと演出するための説明台詞ってのは鬼門なんですよきっと。