インド(´;ω;`)助けて!食料を生産しすぎて、農家が借金漬け状態で自殺しまくりなの!

19 件のコメント :

公開日: 2019年1月26日土曜日 インドの歴史 ニュース 経済 事故/犯罪/汚職 自作漫画 南アジアの歴史




2019/1/25
南アジア》☚纏めたぺーじ
記事を日付順にブログで表示する( ;∀;)?

今回の国⇒ インド
簡易解説 (´ω`)

 
農家(´●ω●`)うぇーん!技術が発達して、食料を生産したら……すごい低価格で買い叩かれて年収15万円だよぉー!
そんで手元に残るのが、たった1万円!
借金しないと生活できない!
---
取立て(ノ✖ω✖)おらぁー!利息払えやぁー!

農家(´●ω●`)自殺するしかない……借金漬け生活つらい……
---

(´・ω・`)ソース(´・ω・`)

新聞


★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!大変だぁー!
--
†(´・ω・`)……だって、技術が発達すれば、農業に必要な労働者の数が激減するのがテンプレじゃし……
インドの労働者の5割が農家らしいから、食料の過剰生産になるのは当たり前じゃろ……

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)どうすればいいんだ!?
--
†(´・ω・`)……他の産業を増やすとか?

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)農業を続けるっていう選択肢はないの……?
--
†(´・ω・`)個人でやっていたら、不効率じゃし……
工場と違って、連続して利益をあげられないウンコ産業じゃしのう……

★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)貴様ぁー!?農業をウンコ産業だと!?
何様のつもりだ!
--
†(´・ω・`)(苦労の割には、報われない産業……)

19 件のコメント :

  1. (´・ω・`)農家の数が多すぎたんだ……

    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?5割が農家でも、大丈夫なような政策をするんだ!

    (´・ω・`)(技術発達して、過剰生産している状況で、なにその無理ゲー)

    返信削除
    返信
    1. もう農業従事者は国家公務員にでもしろよと思う有様です

      削除
  2.  その食料から酒を造るとか できればいいけど 技術が無いとむりだからなあ。

    返信削除
    返信
    1. 鉄血のオルフェンズの世界を思い出した。

      あっちのビスケット農場は作り過ぎたトウモロコシがバイオマス燃料に化けているが、それでも全然金にならないとか。
      まあ、それでも子供三人養ってけるだけマシなんだろうかね。

      削除
  3. カーストのせいで転職できないんじゃないの

    返信削除
  4. 日本の農業も似たようなものだけどな。
    大半の農家は家計収入の約6割が補助金らしいっすよ?
    補助金なかったら借金漬けよ。

    返信削除
    返信
    1. と言うか、大体の国…特に先進国だと農業は国家運営に直接かかわる上にホイホイ止めたりされると困るんで補助金ジャブジャブがデフォです。(アメリカ以外)
      むしろ日本はずいぶん低いほう…らしい。
      まぁ、中央省庁での農水省の地位考えれば予算低いの当たり前だけども。

      削除
    2. 例えフランスだと、穀物や畜産系は+150%の補助金出して貰って
      なんとか経営してて、そうしないと100%赤字だとか

      食料が無いといざという時輸入元に外交カードにされるけど、でも維持も大変

      削除
    3. フランスの農業は、補助金の他に、旧植民地住民やEU内の低所得国からの出稼ぎ者を、日本の就労研修者並みの低賃金で奴隷にしているんだよね……
      欧州の高い生産性ってやつを下支えしているのが、こう云った非正規労働者にも含まれない国民外労働者……

      削除
    4. >>国民外労働者
      母国で似たような作業やって得る賃金と大差ないんだよね…なんだ、問題ないじゃん!(鬼畜)
      実際問題、今俺らが日本で安く美味しくカレー食ったりチョコ食ったりコーヒー飲んだり出来てるの、現地の労働者が低賃金で働いて安く一次産品供給しなきゃあり得ない事っての考えると、なんとも苦い話よね。

      削除
    5. なのでフェアトレードをやった結果、儲からないので、取引を引き上げられて、職場自体が潰れた模様・・・

      削除
    6. アメリカもトウモロコシと小麦(こっちは違うかも)だったにかかっている補助金はすごい額だよ。これ以外で次に高いのがりんごなんだけど、それでも桁が違うらしい。
      トウモロコシを大量に生産されている理由はそれだけだから、結局補助金づけ。確か補助金によってトウモロコシ関連の加工品がトウモロコシ本体よりも安くなるとかいう不思議なことが起きているらしい。

      削除
  5.  米国みたく大規模農業にしないと、採算が取れないんだよな。
     
     農地解放で土地が細切れになったので、再統合無理だよね。

    返信削除
    返信
    1. ところがどっこい高齢化による廃業で農地の統合化は進んでいる

      削除
  6. 20世紀の終わりあたりで食糧不足がどうとかいう寝言を垂れ流していたマスゴミがあったな

    返信削除
    返信
    1. 切り口は違うが、表土流失問題とかかなりシャレにならない問題ではあるみたいだな。
      耕作を続けていくうちに肥沃な表土が急激な風化で流失し、牧草地にでもするしかないやせた土地になり、しまいにゃ砂漠化、というルートを辿るらしい。
      で、だましだまし続ける為に肥料を投入したりもするんだが、今度はそれに使うリン資源もアメリカが保護のために禁輸かけて中国頼み…とかとても太平楽でいられる状態ではないよ。

      削除
    2. 人口増加はまだ続いてるからあながち間違いとは言えないんじゃないの?

      削除
    3. まあ、地球から出ていけない状態では、
      物理的な頭打ちラインは厳然と存在する。
      どれだけ技術が発達しようと限界があり、
      地球乗り組み人類総数の定員は超えられない。
      前に思っていたよりは余裕があるのかも知れないけど、
      地球上で使える元素(有機物の原料)全てを人類&
      その食料に出来るわけじゃないし。
      仮に出来てもそこが限界点。

      削除
  7. そういえば最近CRISPRで遺伝子改良されて、
    栄養だか水だかが4割減でも育てられる作物が出たのと、
    あとここ100年ずっと使われてきたハーバーボッシュ法を
    塗り替えた方法が出たとかで物凄い低コスト競争始まりそうだしね

    農家の未来は厳しそう

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。